石川・玉川・○川 ホタル | おこしやす

おこしやす

良いご縁で生かされております。感謝





まだ ご存知ない方へ
大阪府枚方市杉北町の動物霊園
宝塔閉園!!

掘り起こされた 遺骨を 
ひらかた動物霊園
引き取り供養して下さいます。
お心当たりの方はご連絡下さい。

   下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

尚、ご厚意によるものです。
通常の業務をされながら
対応して下さってます。
ご利用者様・関係者以外の方は
どうか ご遠慮下さい。




カエル台風カエル台風カエル台風カエル台風カエル台風カエル






まずは 6/22 木曜日
大阪府河内長野市日野地区へ




少し街灯がある橋の上から。 
下は石川です。
もちろん綺麗な川で鳴く 河鹿カエルいますね~




スマホですから~ (T_T)

もうピークは過ぎてしまってましたが 
まだ10匹以上は飛んでいました。

それでも 何か癒されますよね~

ただし 虫除けいります台風



日野地区から8分ほど走ると 温泉


はい。 風の湯さん ですよ~


熱いめの露天は いつ行っても気持ち良くて 
何かパワーもらえるかも
ぬるめの 翡翠の石のお風呂が 
また心地よいです~


お風呂上がりは
岩手県の岩泉ファーム 
牛乳アイスモナカ 爆笑

おいしいに決まってます!


えぇお湯どした。
ほんで、ごちそうさまどした。








お次に向かったのは 6/24 土曜日

和歌山県橋本市。
裏高野と言われる 371号沿い
玉川峡のホタルですよ。




スマホですから~ (T_T)

にも ほどがありますよね~
すみみせん m(_ _)m

ここは すごかった!!
追い付かないくらい 飛んでおりました。
ホタルのトンネルみたいになってる所もあってびっくり
びっくりです。

ただし
一人だとさすがに怖いアセアセ
真っ暗&川の音のみ。
山側からはなんぞ足音も。。。



当然ですが 河鹿カエル鳴いてますよ~


変な汗かいてタラー
少し雨にも濡れたので 



もちろん 温泉


やどり温泉 いやしの湯さんですよ~

星営業日 ご注意を


ここのお湯が それはよろしい。
土曜日なのにタイミングよく貸し切りでしたので 失礼して。。。




ちょっと 濁ってるでしょ。
トロトロですよ〜
美人の湯  ですよ。
たまりませんアセアセ



えぇお湯どした。






曜日的に 絶対旦那さんとは無理なので
お土産を。。。
いつもの森下商店さんは終わってたのでショボーン



角濱さん 胡麻風味でなめらか 


鈴木食品さん あっさり・しっとり 


どちらも おいしおしたえ~











まだあります (  ̄▽ ̄)




水木連休だった ある週
  
教えたくないキャンプ塲
お陰さまで  貸し切り ニヤニヤ




前は川。
夏はとても賑わうそうですよ カエル
もちろん 河鹿ちゃん 鳴きすぎアセアセ



場内は ドクダミの宝庫キラキラ
5月にたくさん もらって帰りました爆笑



夏は ミョウガ採れて



秋は栗 拾い放題 爆笑


めちゃめちゃ大木なイチョウですアセアセ
銀杏も拾い放題 爆笑









一人500円。
お風呂入り放題 (^-^)/


温泉

広めの家族風呂

自分でお湯はり。
入った後は お掃除して。

一泊したら 5回 入りますよラブ
トロトロ~

(´ー`).。*・゚゚



日付が変わる前くらいに
場内に シュ~と 一匹のホタル

飛んでる~
光った~

ワ~ワ~ キャ~キャ~ 
旦那さんと 大騒ぎ 
川の方へ行くとあっちにこっちに
10匹くらい見れました。
さすがに 写真は無理 真顔





早朝は 山の中から 
いろんな鳥と鹿の鳴く声で お目覚め~ ラブラブ





しばらく 連休がなく
そのうち 子供達は夏休み。
貸し切りで 利用できるのは
もう 無いよね~ 笑い泣き

次は いつ来れるかなぁ~


じっちゃ~ん!! 覚えといてよ~









綺麗な川の中で育ち
地中に出て 人の目につくのは
5日~10日ほど
その間は 何と 夜露
生きているそうですよ照れ


下矢印下矢印下矢印
上矢印上矢印上矢印
注意 虫 アカン人はスルーで



そんな  ホタル 3連発  でしたぁ。