お昼頃お迎えに行ったので

なんか軽くお腹に入れようか、と
お店を探し。

りんさんのピコンと来るとこで〜!
と、言ってくれたので

ピコンと来た
こちらに入ると。

お客様はまばら。

で、注文の仕方が独特で。

カウンターに行って、注文というスタイル。
ここで、既にふたりで大笑い。


で、いろんなメニューのある中
定休日オンナであり
「本日は完売しました」オンナでもある
りん。
この文字に挑戦したくなり。

注文してみたら
あっさり来た笑
そして、のりちゃんは
おでんと唐揚げを頼んだのやけど

ここが、自己申告制。
しかも、何個取ったか確認もしない太っ腹ブリ!

オバチャン達サイコー!

で、待ってたら
またもやほぼ満席。

多分30人くらいかなー。

またまたりん大活躍(?)

おなかいっぱいになって
いよいよ
元乃隅稲荷!


と、思いきや…


まさかの

渋滞!

まじか…

けど、その間の車の中で
コンサルスタート!

これからの方向性が決まってきたところで
到着。


風は心地よいし
太陽のひかりもあったかく。

めっちゃ!
めっちゃ!
心地よい!



かわゆい♡


ここは
お賽銭箱が鳥居の上にあるの。
赤丸の中

のりちゃん、何度かで入る!
やったー!
と、喜んで飛んで来たので
「何お願いした?」
って聞いたら

入れー!
って思ってた!
って笑

確かにあたしも最初はそれやった!






個人的意見ですが
こちらも観光地化してきたみたいなエネルギーを感じてて。

この、上の方の狐様に
なんか…大変ですね…
って言ったら
ニンゲン達が楽しいのならそれでよいのだ
って仰ってました。
寛大だー…!






そして。

ふたりでフーフー言いながら
竜宮の潮吹きへ。