って、もう随分前のことですWW

 

3月は沖縄から帰ってきて、次の日花組うたかたのライビュに行ってきました!!!

 

教会のメンバーが手作り品を販売するイベントがあって、そこで一目惚れ!!

爆買いしちゃうほど、どれもかわいくて///

アメンバーお友達が好きそうなものがたくさん!!

 

バレエシューズモチーフにした陶器と造花。

私が赤で、お揃いにしました!

なんと、500円!

 

手作り麻ひもバッグ。

器用で根性あるわ~~!!←飽きっぽい私には、絶対無理WW

 

 

午前中ちょこっと礼拝に出てから、神戸にバビューンと飛んで、軽くスタバでお茶してたら・・

開幕ちょいすぎてしまってて、真っ暗な中シート探すの大変でしたWW

なんとか、ご迷惑にならない時間で席につけましたが。。。

 

幕間では、いつも宝塚チャンネルの録画を送ってくださるお友達とも会えました!!!

そもそも、ラインと郵送のやりとりだけで、早3年以上・・・

会えたのは、まだ二回目ですWWW

でも、無償の愛にあふれたお方で、人間捨てたもんじゃないな~と思える方です^ー^

エレルギーいただいた!!

ライビュ後もディナーしましたよ!

 

東京千秋楽は、全然泣かなかった~~!

大劇場はあんなにルドルフ。。。って号泣だったのに。

それよりも、マリーの純粋さ。清らかさ、真っすぐさ。

・・・に比べての、ルドルフの大人気のなさ未完成さが目立ってしまって。

いや、そういう繊細で脆く危ういところが、ルドルフ。。。ってなってたんだけど。

オペラグラスでれいちゃんだけを追う訳じゃないから、感情移入が客観的になっちゃう。

 

ショーを一回見てしまってるのでね!!

その後のショーの腰エロいーーー!!れいちゃんと同一人物、が脳内にあったのかもしれませんWW

 

ショーは、散々あの豪華キラキラチャイナが赤ふんどしに見えますから!!!

って、ラインヅカ友達にアピール!

とってもノーマルな方で、BLって何??みたいな方ですが、私の変態ぶりを面白がってくださいますWW

 

ちゃぶ台もってこーい!!!と叫びたくなる、見事な上半身なカメラワークWW

れいちゃんのお顔に見惚れて、アップにしたくなるのわかるよ。わかるけど。。。

ここは、腰ーーーーーーーーー!!!

って、今まで毎回言ってる気がするわWWW

 

楽しい日を過ごして、仕事。

 

で、また23日おひとり様宝塚。

だって、15日に退職予定だったから。。。

予定入れまくってたんだよ~~!!

 

宙組真風さんの退団公演。

4列目サブセンターという神席!

でも、小池先生演出は、後方席のほうが絶対楽しい!!

宙組さんとめちゃめちゃ縁があるので、真風さん時代は全部観劇してると思うんだけど。。。

あんまり、、、でした。小池先生に期待しすぎたのか、、、

真風さんファンなら、ツボに入るのか。。。

潤花ちゃんは可愛かった!!

なんだか、お値段の割に満たされないな~~って宝塚で久々に思いましたW

 

 

でも、花の道のお花が綺麗だったから、劇場には行って良かった!

雨だったけどWW

 

ここからは、全力で働いて、お家のことしましたよ!!

31日、夜勤明けで、残業もして、新しいステーションのほうで準備もして。。。

まーー最後の最後までよく働いた!!!

 

楽しかったーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!