和らいだ空の青が。力を抜いた風が。
そろそろ秋だよ~~!と声高々に触れ回っている。
のんびりいこうよ、とのびのびと葉茂らせる子。
風が吹くたびに、はしゃいで舞い散る子。
ゆったり地面に寝そべっておしゃべりしている子。
紅葉たちは、自由気まま。
緑もまま冬を過ごすぞ!と口を真一文字に結んで仁王立ち。
ごつごつとした松ぼっくりをゴトゴト落とす。
松の木は、意志が強くて男前。
世代交代こそ正義!!
と、せっせと実をつけ、種を落とす。
草花は、迷いなく散っていく様が、潔い。
本能という名の設計図を読む声があちこちで聞こえる。
私の設計図には、何が書かれてるんだろう?
わくわくしながら、ページをめっくてみよう!
人生は、まるでサクラダファミリア。
終わりの見えない設計図をもとに、立ち止まったり急に進んだり。
様々なパーツを積み重ねて、着実に完成に近づいていく。
ねえ!みてみて!!
これが、私の生きてきた証です。
建設途中だけど、素敵でしょ?
秋の森に話しかけると、わーっと歓声があがる。
無数の設計図が舞い、共に歓んでる。
自由なステップを踏み、みんなで踊ろう!
ねえ。秋の森にでかけてみない?