連投~~!
今日は、久しぶりに休み・準夜・休みと体力もあり、次の日も気にしない準夜入り。
・・・と言っても、明日は朝から入院の付き添いして、午後から山登りの約束して、その次の日から準夜・当直・明けで教会・日勤なんですけどねWW
ええ。例え7連勤だろうと。
夜勤ばかりで、休みの日はママ寝てばかり、と言われようと。
忙しくて、ブログ2か月放置だろうと・・・
私、やっぱり暇なんじゃない?(笑)
って思います(笑)
いやいや。宝塚。のために隙間を埋めるので、忙しいんです!!!
放置プレイの間に、月組さんのグレートギャッツビー千秋楽!!行ってきました!!
千秋楽、初めてで感動~~!!
生月組ジャンプ!!!もしました!
月組で良かった~!花組が一番嬉しいけど、他組だと、よくわかんないWW
れいこさんのお芝居力に圧倒!!
デイジーのラストが衝撃的すぎて。。。納得いなかくて・・
フィナーレになっても夢夢しい世界に浸れなくて・・・
「宝塚を見にいった」という点では、消化不良でしたWWW
豪華なセットとお衣裳で目は楽しめたんですけどね!
宙組さんのハイ&ローにも行ってきました!!
ヤンキー暴力映画。。ってイメージがあるので、原作も映画もまったくの予習なしでしたが。。
宝塚なので、それはそれは美しくまとめてくれるだろう!と思ってましたが、やっぱりヤンキーはヤンキーですね(笑)
男役も悪役スパイス程度はいいのですが。。全員ガラ悪くて、娘役ちゃんもかわいい娘役が見たい!!!
と思ってしまいましたW
でも、ショーを見ているようで、思ったより楽しめました~~!!
大人っぽい真風さんが、しょっちゅう「ちげーよ」って言う違和感が。。。若者ぶっててかわいい!ってなりました。
関東弁なのか・・・な??「ちげーよ」
一緒に行ったご近所さんの友達は「ちげーよ」のイントネーションが花男のれいちゃんと一緒!って笑ってました。
れいちゃんは道明寺そのもの!でしたが、この作品に限り、違和感があるほうが、ジェンヌさんらしくて良い^ー^
桜木みなとさんが、ガクトっぽいメイクと雰囲気でお芝居力も素晴らしくて。
今まで、ノーマークでしたが、めっちゃオペラでガン見しました!
宙組さんの楽しみ増えた~~^ー^
ショーは・・・覚えてない・・・
良くも悪くも、宝塚らしかった!ってことだろう。
あ!!桜木みなとさんの女装が美しかったことは覚えてる!!!真風さんと絡んでて、ひょ~!ってなった!
やっぱり、男役×男役萌えスピリットはまだ燃えてます(笑)
ご近所さんは、そうそう頻回には宝塚来れない(お値段的に)だったので、殿堂もあがりました^ー^
ネバセイの展示だったので、お衣裳のキラキラはなくて。
フィナーレのお衣裳だけキラキラ。
白黒だけど、とっても凝ったデザイン!
大人っぽい宙組さんらしい~~^ー^
あとは、個人的に気に入りすぎて。。。でも自分じゃ履けないW
Kちゃんが好きそう~~!!って思わず写メったバレエシューズ柄のスカートを見つけました。
ディスプレイもかわいい。
やっぱり、宝塚は、街そのものがトキメキです!!
ででででで!!!
昨日、衝撃の画像が公開に!!!!
これだけで、2時間ぐらい色んな人にラインを送りまくり。
興奮した時間を送りました←メイワクW
いや~~!!
だって、呼吸止まったもん!
鼻血出血多量で死ぬかと思ったもん!!
いつもは、舞台メイクかつらばっちりで、役の人、として見れるから衝撃材が挟まるのですが。。
素化粧・地毛??なれいちゃんそのもの!
が、そのまんまルドルフにーーーーー!!!
素のれいちゃんファンとしては。。。。
ヤバいです。しか出てきませんWWW
うたかたの恋、ってうふふあははなお花畑恋愛なのかな?って思ってたけど、エロエロ色気で攻めてくるのか?とか。
史実では、愛人と心中。。。でしたよね?
宝塚では、美しく脚色してあって、さすが宝塚!!と聞いたので、正直ちょっと期待ダウンしてたのですが。
正統派王子様の清く正しいお話なのかな?と思ってたけど、俄然楽しみになってきました!!
れいちゃんは、人間の本質を演じるのがとっても上手!
ああ。人間って弱くて脆くて愚かしい生き物だよね。でも、それが愛おしい。
と、観劇後に何とも言えない幸福感に満ち溢れます。
さーて、あとは何回分チケット確保できるか!!!
うたかた、人気作品なんだろうか・・・
再演物って、その作品ファンさんも見る!となるので、チケット争奪戦です・・
オリジナルで良いのに~~。
私は、ファン歴が浅いので、再演物でも、初観劇(笑)