職場のお友達に誘われて近所の山に行ってきました!

書写山という、映画「ラストサムライ」のロケ地。

・・・言われてみれば、見覚えのある風景でした。

 

「ラストサムライ」面白かったから、久しぶりに見たいな^ー^

 

いつものトレーニング登山の山よりも高いので、登り切れるか心配でしたが。。。

全然平気!!!

沢のほとりに沿ってずっと登山道があるので、水のせせらぎを聞きながら、自然の織り成す美しさに感動しながら。

倒れて障害物になっている大木にわくわくしながら、あっと言う間に頂上に着いてしまいました!

 

 

立派なお寺と紅葉。

歴史ある建造物に触れると、人間が歩んできた長い歴史を感じて、感動しますね!!

今のほうが文明は発達しているはずなのに、やっぱり昔のほうが豊かだったような・・・

 

頂上はとにかく寒くて!!!!

最初はうわ~って感動してましたが、後半は口を開けば「寒い」しか出てこないWW

人間、肉体に余裕がないと、心も動かないものです(笑)

 

肉眼的には何も変わりませんが(笑)

↑そりゃ、一回山に登ったぐらいではねWW

心地よい疲れで、心なしか筋肉痛W

運動した~~って感じがして自己満足です^ー^

 

下界に降りてきての癒し。

 

 

今回は、お芝居があまりにも面白すぎるので、ショーはあんまり気合入れてみないのですが・・・・

 

このシーンだけは、生でガン見かオペラでアップか。。。

毎回、毎回、悩むWWW

 

食虫花らしいです。

れいちゃんの生二の腕お披露目公演とも言う(笑)

なのに、なのに、どのニュースも二の腕は隠してある・・・

 

通えるだけ通って、れいちゃんの生二の腕を目に焼き付けてきますがっ!!!

永遠に眺めることのできる画像が欲しい~~~。