昨日・・・何をしてたんだろう?
あ。いつものお掃除して、ポーラのエステに行って、山登りしました^-^
食料の買い出しと、ブルーベリーの肥料諸々の買い出しも。
3日分畳んでいなかったお洗濯物と、一週間のアイロンも(もっと、マメにせいっ!)
夜は、フィギアのフランス大会。
宇野昌磨君、タイミングがことごとくズレてたみたい・・・。
でも、「気持ちは強く持ててた。」という言葉を聞いて安心した^-^
たった、一人でキスクラに座っているのを見ると、私が心細くなってしまうWW
羽生君に、「メンタルはしょーまのほうが鋼」って言われてたぐらいだから^-^
次の試合に向けて、また頑張ってほしいなー。
最近、はにゅ・しょーまのかわいい並びがなくて、寂しい。
これから、見れるのかなあ?
分単位で動いていたわけではないから、もっとタイトにできただろうに。。。
本日も、なんだかだらだらしてしまった。。
スマホを眺めている時間が長い気がする。
と、言っても宝塚の動画をみたり、ちゃんと興味のあるものにアンテナは向いているんだけど。
子供に言う前に、自分が反省だなあ。
これじゃ、なんとなくテレビがついてると、なんとなく時間が過ぎちゃった。
と、変わらないWWw
今日は、午前中は本を読んでました^-^
みりれいファンさんで本屋さんの方に、森見登美彦さんが好き!と教えて頂いて。
検索していくと。。。。「有頂天家族」が!!
あれ?これ、大ちゃんの舞台のやつやん!
ってことで、今更ながら読んでいます。
あちこちにくすっと笑える言葉のセンスがあって、文章もあっさり読みやすい。
どんどん読めてしまいます^-^
まだ、1/3ぐらいなので、どんなオチなのか楽しみー///
午後からは、ひたすらガーデニング。
秋って意外に忙しいWW
増えに増えて、7個ある果樹の鉢を全て植え替え。
詰まってしまった根をほぐして、カットして、一回り小さくしてから同じ鉢に植えます^-^
そうすることで、根がまたのびのび育って、栄養を吸収できるんだそう。
ブルーベリーは二本あるのですが、一本が。。。枯れた??
二本以上植えないと、実がならないので、ドキドキですWW
旦那と三男はイベントをかけもちWW
コスモス狩りと、さつまいも堀りに行ってきました^-^
一緒に映ってる葉っぱは、3年前?ダイソーで買ってきた株が、増えに増えて・・・
あちこちにおすそ分けしてるんだけど、ものすごく元気です!
水だけで、半年ぐらい元気。
今年は、まだまだ温かいので、コスモスも長いかなー・・・。
暖かいから大丈夫かも!と、思って、今頃菜の花の種を撒きました。
発芽してくれるかなあ?
と、思ったら、夜はめっちゃ寒くて、今年初めて暖房入れたWW
夕食終わってやれやれ・・・と思っていたら、三男が「メダカの水を変える!」と言い出してWW
ダイソーの小さい水槽が、お魚たちには隠れ家も程よくてぴったりだった気もするけど。。。
旦那が「大きいのにしよう!」と張り切って、水槽セットを買ってきてしまったW
なんだか、落ち着かない様子のメダカちゃん。
死なないでね・・・。
私が面倒くさがって教えないのがいけないのですが。
子供のころ、散々自然遊びをしてきているので、それなりに詳しい私。
旦那は私より田舎に住んでたけど、本ばかり読んでいる子供だったから、全然知らない。
なのに、張り切って色々するから、イラっとしますWWW
旦那は、お祭りの金魚は、ミネラルウォーターに入れて殺してしまうしW
今回も広ければのびのび、お水も綺麗が一番!と思っているしー・・・。
イライライラーーっ!としてしまった私は、超不機嫌(笑)
バクテリアや環境に慣れるのが大事だから、水は半分ずつ。
あまりコロコロ水槽は変えない!
水草をたくさん入れて、隠れ家と産卵場所を作ってあげて!
と、三男には怒り口調で伝えましたWW
三男が小さかった頃は、メダカを大量に取ってきて、世話は私。だったのでWW
夜店の金魚と違って、丈夫で、滅多なことでは死にませんけどね(笑)
ちゃんと卵も孵化しました^-^
忘年会の出し物のリーダーも当たってしまいましたーっ!
同じ職場なのですが、今年から正社員になったので、新人扱いになるんです。
予算も賞金も出る気合の入った忘年会の芸でWW
11人と人数も多いため、バシッとそろうとかっこ良さそうなダンスに。
これ。
元々は、シェイプアップ目的のダンスらしいので、皆様も、是非^-^
振りが難しいーーー><
覚えれるかな・・・
うちの施設はド田舎にあるので、ダサさを追求しよう!ってことで。
ダサダサジャージの裾をまくって、中途半端丈の靴下に麦わら帽子、という衣装で(笑)
ダンスはキレキレ!を目指します^-^
唯一19歳男子がいるのですが、彼もいい感じに芋くさく、普段から挙動不審WW
女子の衣装はほぼタダなので、予算の二万を彼に注ぎ込むと言う無駄さ(笑)
思いっきり派手に、可愛いデザインで、女装させる予定です^-^
絶対に似合わないところが、また笑いを取れるかと。
グループ施設が集まって、3日間かけて神戸のホテルで忘年会をするのですが。
うちは、ここのところ毎年3位!
賞金は5万円だったので、これをキープがまず目標です!!
私、こういうの面倒くさがる人なんだけどね・・・。
イベント好きな施設なんだな、正社員失敗したかな。と、今頃気が付くとゆー・・・。
でも、病院の時よりは気持ちのゆとりがあるので、頑張って続けます!
ホテルでするので、ドレスコードもあって。
お洋服も趣味のうちの私は、口実ができた!と新調。
ネットでお買い物~だったけど、予想以上に高級感のある生地!ヅカっぽい!!
試着してなかったけど、職場の人と当日のお洋服の話になって・・・
試着してみると、今以上1mmでも太ると入らないのでは!?ってサイズ。Mなのに。
いや、着てしまうとサイズぴったりなんだけど、ハイウエストでシェイプされてるから、着るのに一苦労。
事前に試着。大事です。
落ちつかない原因は、これも。
申し込めるサイトを探すのに必死で。
友の会にも入ってみたけど、当然のごとく落選WW
一月は東京に行く気満々だったから、大劇場の雪組さんをゲットしてなかったー・・・
友の会で申し込んでも、落選だろうな・・・
だいもんなのに!小池先生なのに!!
うう。
2月は謝先生だから、星組さんも行ってみようかな。と思ってはいるけど・・・
宝塚に飢えるーーーーっ!!
今の月組さんなら、いくらでもチケットとれるけど・・・。
やっぱり「花」「雪」でないと、心が満足しないんですよねW
他の組もマメに手を出して、メンバーが把握できれば「好き!」ってなるのかもしれないけど。。。
待望の「花」が3月っ!!
ダブル受験生を抱える母としては、一番忙しい時期なんですけどーっ!!
受験そのものよりも、進学の手続きや物品準備が。。。ねえ?
れいちゃんが認められて欲しいけど、次の公演まであんまり人気ですぎないで欲しいWW
次の公演は、思う存分通うからねーっ!!!
チケットが取れますように!!
あ。日付が変わってしまう。
明日はお仕事なので、おやすみーっ。
ほんとに、秋は忙しい・・・