今夜はFNS歌謡祭でしたねーっ!!!
4時間も見れないから、録画してたけど、どーしても見たくてそろそろ?ってところでテレビ前にスタンバイ。
ばっちり見ましたよーーーーーっ!!!
まずは雪組さんによるダパンプの「USA」
・・・WW
みりお様も舞浜でUSAしてたと思うんだけど・・・
宝塚はUSAが好きなのか??(笑)
今回思ったのは、ダパンプさんは踊りが上手。
宝塚とコラボしても、しっくり馴染んでるーっ^-^
髪をかき上げる仕草はやっぱり本物の男がやるよりも、男役さんがするほうがカッコいいですね(笑)
ダパンプさんの中にも、一人だけウインクもかき上げもカッコいい方がいらっしゃいましたが^-^
やっぱりあーさが一番美形でかっこいい!!!と贔屓全開な私でした^-^
メインはやっぱりミュージカルメドレー。
レミゼだあああああ。
観劇から日が経ってないので、ものすごくシーンが再現されてわくわくでした!!
でも、名シーンがたくさんある中で、何故に宿屋のおやじメインなの?(笑)
多分、レミゼと聞いてあの曲を真っ先に思い浮かべる人は少ないんじゃないだろうか・・・?
でも、三男受けはしてましたーっ。
斎藤さん面白い!声が面白いのか?って。
森久美さんも生舞台以上に、おどけたお芝居と声で歌ってくださってすっかり三男はレミゼ好きに。
・・・や、こういう話じゃないんだけどね・・・
キャストもほぼか観劇と一緒^-^
マリウスが海宝さんじゃなーいっ、と思ったけど、ミスサイゴンを歌うからだったのね^-^
ミスサイゴンの昆さんを見て「これ、マリーアントワネットのマルグリットやで?」と三男に教えてあげると。
「えーっ!言われたら、顔は一緒やけど。声が違うし、キャラも違う。」とな。
マルグリットの昆さんが好きだったらしく、ミスサイゴンはイマイチだそうWW
・・・まあ、私もあんまりストーリーが好きじゃなかったから連れていくこともないだろうWW
・・・ってか、あの演出はちょっと子供には見せれない・・・
未成年禁止ーーーーぴーーーって印象しか残ってないのW
テーマを考えると、きっと素敵な物語だったんだろうけど・・・
ピピンは観たことないですが、楽しそうですね!
城田君の歌はしっとりしていて、楽しいだけじゃなさそうだし。
機会があれば見てみたい作品となりました^-^
森久美さんあちこちで大活躍!!
私が21歳?の頃に初レミゼで森久美さんが同じ宿屋のおかみで出演されていて、20年以上同じ役って凄いなーって感じたのですが。
それ以前に、20年以上大きな舞台に立ち続けるという体力も精神力も喉も・・・・驚異的ですね。
パワーをお持ちの方なんでしょうね^-^
そして、そして、そしてっ!!!!
一番楽しみにしていた、だいもんと育三郎さんのエリザベートっ!!!!
ダブルルキーニですよっ!!!
「闇が広がる」がやっぱりデュエットしやすいのかな??
個人的には、この二人ならトートとルドルフじゃなくて、ルキーニとトートが良かったなあ。
オープニングの「エリザベート~!」の掛け合いとかっ!!!
ルキーニの曲を一緒に歌うのも聞きたかったああ!!
だいもんトート閣下様は冷酷な感じが出てた!
けど。
育三郎さんのルドルフも可愛かったけどーーーっ。
三男も言ってたけど、「この曲にするなら逆じゃない?」って。
確かに、トートが高音メロディー歌ってルドルフが低音から絡むデュエットではあるけれど。
これ、みりおちゃんが「闇が広がる」をスマップさんと共演した時の。
この時の完成度が凄すぎて、期待値が上がりすぎていた・・・(笑)
まあ、お衣裳からメイクからトート閣下様だし、みりお様は目線から内面からトートそのものだったもんね・・・
やー。。。何度見てもこの動画は良い^-^
やっぱり、私はみりおちゃんのトート閣下様が一番好きだ。
・・・結局、そこ??
育三郎さんのルドルフが意外にかわゆすで得した気分だったけど。
だいもんはやっぱりルキーニが最高!!!
みりおトートとだいもんルキーニという組み合わせに出会ってなければ、私、絶対にヅカ沼に落ちてなかった。
だいもんはファントムエリックも吉村さんもものすごく良かったし感動したけど・・・
やっぱり今まで見たエリザベートの中で、一番好きなルキーニなので、もしエリザベートを今の雪組さんで再演することがあってもルキーニで観たいです!!
(ま、月組さんでやったばかりなので暫くないでしょうけどねW)
三男は「せっかくリザベートするなら闇が広がるじゃなくて、最期のボートとか私だけにとか聞きたかったなあ・・・」とマニアック発言(笑)
「宝塚やミュージカルにはもう興味ないねん。」と言いながらも、やっぱりエリザベートは大好きみたいです^-^
一時期、お風呂に入るたびにシシイの曲歌ってた時期があったからね(笑)
でも、小学生なのに一番好きなのが「最後のボート」って渋いな・・・WW
ああ、久々に楽しかった!
地上波でミュージカルが流れるとやっぱりテンションあがりますねーっ!