昨日は宝塚の壬生浪士三回目でした^-^

 

お席は二階11列ほぼドセンターのB席。

貸し切り公演では、必ず一回は申し込むお席^-^

3500円でこの良席確約はなかなかないからね。

 

今日は・・・ちょっとうるっとはきたけど、泣きませんでした!!

え?どして??と、自分でもびっくり。

 

私のコンディションなのか、お席のせいなのか、お芝居のコンディションなのか。

 

木曜観劇で土曜日だったので、一日しか空いてないのに?

感覚的なものですが、だいもん吉村さんが「抱きしめたい!」よりも、一本筋の通った強さ?

みたいなものを前回より感じました。

同じく、あーさ演じる斎藤さんもクールさよりも情熱を。

 

貸し切り公演で、ちょっと力が入ってたのかなあ?

谷さんが「恐れをなして...」と言った後の、平坦な「すごーい」の間が短くて、笑いツボだと気づかなかった人多数?私、このわざとらしい「すごーい」のシーンがめっちゃ好きなので、ちょっと残念W

伊藤さんが斬られた後の大根芝居部分は、前回よりも突き抜けていて、大爆笑でした!!

あーさも「あれ?こんなセリフあった?」みたいなアドリブ追加で更に笑いを取っていたし。

 

号泣よりも楽しさが強かったかなー。

隣の先輩もクスクス笑ってくれてて嬉しかったあ!

 

・・・山登り仲間の先輩で、いつもみりお様のお尻について熱く語り(変態かっW)

あの小尻目指して、イメージトレーニングして山登るんですー。と話していたのですが。

いつも「いいねえ。楽しみ大事」とさらーと聞いてくださっていたので、まさか宝塚に興味があるとは思わず。

 

「昔は友人が誘ってくれて行ってたんだけど、中毒性があるから。って誘ってくれなくなったのー」

と、30年ぐらい前のベルバラブームの時には複数回通っていたそう。

 

30年ぶりに宝塚に行って、すっかりお気に召したようで(笑)

「やっぱりいいわ~。月に一回ぐらい行きたいわ~。息子も行きたい!って言ってた!」

ってことで、あっさり舞い戻ってこられましたWW

 

「大丈夫ですか?ヅカ沼に落ちませんか?」と心配しちゃいますが・・・。

私を沼に落とした妹は、責任を感じているらしいWWW

 

ショーは今回が一番楽しかった!!!

一回目は「えー。このひたすら群舞のショーをあと二回はしんどいなあ。」と正直思ってたのですが、

めちゃめちゃ楽しかった!!!

 

阪急交通社貸し切りなので、だいもんがエー声で何度も「はんきゅーっ!」と叫ぶのですが、

イントネーションが堀内孝雄?の日本語英語の「さんきゅーっ!」に聞こえて、大爆笑!!!

 

「ミュージックオブマイラブ~~」と、白衣装で組子に包まれて幸せそうなシーンも、なぜか汽車ポッポジェチャーWWW

客席降りの時のハイタッチも、その場で顔を見合わせて汽車ぽっぽでいく?みたいな感じで。

二回目観劇の時の客席から帰ってくる組子のハイタッチを次々に受けて、「イタタ」って手をひらひらしてるあーさが

激かっこかわいかったので、あれも良かったんだけどねーっ///

 

私、雪組さんではあーさ押しなのですが、二階席にまで何度も視線を送ってくれて、センター席だから目が合う錯覚に陥って、かなり・・・トキメキマシタ////

歌声もやっぱり真っすぐに届くので、センター席は良いですね^-^

 

ただ、B席だと舞台を照らすライトが近いので、常に真っ暗にはならなくて。

世界観に入り込みきらないから、号泣しなかったのかなあ?とも思います。

ショーは明るくても良いから、純粋に楽しいんだけどね!

 

黒燕尾もアップテンポな音楽で、めちゃめちゃかっこよかった!!!

耳馴染んだ曲が多用されていて、おお!ってなったしねー。

大好きなファンタジアで使った曲もあったような。

 

今回平日に二回も宝塚休暇を頂いたので、職場にお土産^-^

 

そして、自分にお土産。

 

ここのショップのシリーズはどれも可愛くて、全部欲しくなっちゃう。

イニシャルハンカチとめっちゃ悩んで、こっちにしたけど次回は絶対買ってしまってるわ・・・

 

「R」を!

 

りお様の「R」

れいちゃんの「R」

でも、私の名前は「R」じゃない・・・と思ってたら、ペンネームりんじゃん!と気が付いて(笑)

 

ハンカチだらけになりそうWWW

 

帰りはカレー以外を(笑)

先輩がカレーか韓国料理かなあ?ってことだったので、たまには違う店を。ってことで。

 

 

石焼ビビンバ・オカズ付き。ってセット(笑)

日本語だと「小鉢」って言うよね??(笑)

 

絶賛雪組祭りの真っ最中ですが。

 

アリーナに花男に・・・青薔薇の制作発表??

あああ。花組さんが激動しているーーーーっ><

 

 

ま、なんだかみりおちゃんお目目ぱっちり!かわゆい。

 

 

おおーっ、これぞみりお様。

幻想的なお美しさだわ・・・

 

 

一番衝撃だったのが、れいちゃん(笑)

普通の青年。って感じ。

コンデュルメから道明寺とアクのつよーーーいっ!役が続いていたので、ふつうっぽい青年に

「あら。れいちゃん?」ってなります。

 

と、あちこちに記事が出ていますが・・・

れいちゃんの公開告白にテンション上がりすぎて・・・

正直、全く内容が残っていませんWWW

 

明日海さんの素晴らしいとことを一言づつ。ってふられて。

みりお様は華ちゃんには「なんて言うのかなー?」と、可愛らしくお顔を覗き込んでおられましたが。

 

大好きすぎて、一言に凝縮できずに悩んでいるれいちゃんには

「特にありません。」って言えば?

と、ドS発言!

 

ふふふ、愛されている自信があるからこそ言えるS発言ですよねーっ///

 

その後みりお様の素晴らしさについて熱く語り・・・

最後に「お慕いしております。お慕いしているはおかしいですか?尊敬しております。」

ってわざわざ言い直すところが萌え////

 

素晴らしさの内容も「~~が日常にあふれています。」とな!!

あふれていると感じれるほど、日常を共に過ごしているのねーっ//

やっぱり同棲・・・(以下自粛W)

 

れいちゃん!!

みりれいファンをどうしたいの?

トート閣下君臨だよ?

萌えに燃えて屍となり~~いやいや、塵にはなれないっ!

最後の最後までみりれい萌えを見届けないとっ!!!

 

 

なんだか、みりれい萌えの威力が凄すぎて迷走してしまいましたW

(いつものことかW)

 

ああ。こんなに楽しい日々もあとひと作品・・・

さみしい・・・