本日は二回目壬生浪士でした!
もう泣けて泣けてどーしよーもなくて、ラストの故郷に帰って幸せーってほんわかするシーンさえ、
収まりかけた涙が更にあふれる始末WWW
一緒に行ったれいちゃんファンのお友達も号泣していたので、安心して余計に泣いてしまったかも。
反対隣さんも泣いてたし、二階席だったからか、会場全体の空気を感じることができて、余計に泣きましたWW
タオルハンカチがずっしり重くなるぐらいに、びっしょびしょWW
前回は一回14列という神席!!
端だったけど、大劇場は舞台が広いので、これぐらい下がってちょうど良い感じ。
本日は二階5列のサブセンターでがっかり・・・と思ってたけど、ショーは全体を見渡せて楽しかったです^-^
今日も会場30分前でも当日券がまだあったみたい。
もう、素晴らしいこと間違いないので、迷っておられる方は是非是非是非足を運んで頂きたい。
って、回し者ではありません(笑)
私、熱烈な雪組さんファンでもだいもんファンでもないけど、本当に素晴らしいお話です!
親子・親友・夫婦・子弟・・・・仲間・・・色んな愛にあふれていて、観劇後は全身がぎゅぎゅーっと何かで満たされたような気持になります。
決して、ほわあっとした幸せな気分の愛ではないんですけどね。
だいもん吉村さんが愛おしすぎて・・・吉村さんのファンになる(笑)
どっぷり吉村さんに浸ってしまうので、ショーが始まっても感情を引きずってしまって(笑)
「あああ。吉村さんがあんなにテンション高く頑張って踊ってはる~。
ぷぷぷ。面白い。かわいい。」ってなっちゃう。
ショーがすすむにつれて、段々と「あー。だいもんだあ。」って心が慣れてくるんだけど、
それでも羽根をつけて背中をふりふりしてるとことか、「かわゆい」って思えてしまう。
みりお様のほうが、「かっこいーっ」って思えてしまうのは、どーしてかしら?
ファントムのエリックと言い、壬生浪士の吉村さんといい。
私の中で、だいもんは「愛おしいぐらいかわいい」が定着してしまいました(笑)
だいもんグッズもかわいい^-^
ティディーベアーを彷彿とさせる^-^
歌声は相変わらず文句なしに素晴らしく、二回目で楽曲が耳に残っていることもあり、
感情のこもった歌の素晴らしさだけで泣けてきましたー・・・
もう、何でも泣きスイッチが入ってしまう状態WW
明日お仕事して、また土曜日に行ってきまーすっ!
・・・こんなに活動的に雪組祭りをしているのに・・・
本来の押しであるはずの、みりお様アリーナもれいちゃん花男も見ていないとゆー・・・W
朝美さんの斎藤一は「かっこいー・・・」と思わず声が漏れてしまうぐらいかっこよかったですが。
ものすごく惚れてる!!!というジェンヌさんはいないのに、雪組さんが大好きなんです^-^
だいもんがまとう雰囲気なのかなー・・?
そして、初体験の殿堂!!!!
初観劇のメサイアでれいちゃんファンになった友人ですが、ファントムに感激してどっぷりヅカファンに(笑)
今回ファントム展だったので、誘ってみましたーっ。
観劇は独りでもいいんだけど、殿堂に一人で入る勇気がなかったのWW
だいもん。だいもんと叫んでおきながら・・・
やっぱり女子はドレスが好き。ってことで、クリスティーヌのドレス。
これ、一番好きだった!
きゅっと絞ったところにお花があしらってあって、髪飾りもすごく可愛かったんだよね。
友人はこれが一番好きだったらしい。
レースにパールに高級感のあるゴージャス感。
こんなドレスあった?って思ったけど・・・
めっちゃかわいい////
たっぷりのオートクチュール?にお花の刺しゅうが前面に!!
乙女の憧れそのものだわーっ。
「これ、着たいーーーーっ。でも、このウエストの細さっ。入らないなあ。」
「いや、それ以前に私らが着たらホラーやで?おばちゃん年齢が着たらあかんやつや。」
と、友人に諭されました(笑)
でも、ほんとかわいい。
小道具たちもとっても絵になるので、またイラストにおこしてみたいなーと絵心を刺激されました^-^
あとは、エリックのお衣裳。
あれ?このお衣裳が一番華やかなのに、写メがないわー・・・。
あとは、キャリエールかな?
初めて大羽根を間近で見た!!!
絶対に伝わらないと思うけど、予想以上におっきいです!!!
最前列で見た時でも、こんなに大きいと思わなかった!
今日のだいもんも、ちょっと首ねっこを捕まれている感があった(笑)
ばっさあ!とめっちゃ勢いよく羽根を揺らしてお辞儀してたけどね^-^
だいもんづくし~の一日と言いながらも、やっぱりみりれいファンの私(笑)
一番テンションのあがったのは、ファンタジアのみりお様のお衣裳でした(笑)
細っ!!!!
明らかに、他のトップさんのお衣裳と横幅が違うWWW
ほんとに華奢で実は女の子なんだなーとしみじみ実感。
胸はないけどね(笑)
帰りに御座候でわらび餅をお土産に。
御座候でわらび餅売ってるって初めて知ったーっ!
中身食べちゃったので、パッケージだけWW