5月末からのバス旅行+運動会+バス旅行+廃品回収/ボーリング大会。

 

が終わったかと思いきや。

 

 

昨日はグループ施設の学会でした。

予定のない週末が恋しい・・・って、学会は自ら希望したんだけど。

 

久しぶりの研修はとってもとっても楽しかったです^-^

演題は「エマニチュードについて」フランス人の講師で、言葉の端々にフランス文化が(笑)

フランス人が人たらしであることは間違いない。と確信したのでした(笑)

 

会場は久しぶりの淡路!!

めっちゃ曇天WW

でも海が近くてテンションあがった~~。

これは実は会場のホテルのトイレの中から(笑)

一緒に行った上司に「トイレ、テンションあがりますから!!!」と大興奮で報告してしまった。

すごくない?トイレの扉をあければ、オーシャンビューー!

 

内容は長くなるので語りませんが。

 

人間には3つの誕生があって。

第一に生命としての誕生

第二に人間としての誕生

第三は、愛情不足は認知症になってしまった人が「人間に戻るための」誕生

 

人間は死ぬ直前まで95%の人が歩くことができる。

動物である人間が人間としてのDNAを記憶するには「立つ・話す・触れる・見る」ことだそう。

動物は生後すぐに「舐める」ことでその種族であることを記憶させる。

 

フランス革命での人権宣言の「自由・平等・友愛」に加え、ケアの現場では「自律」が必要。

自律とは、自分が何をするか。を自分で決定すること。

 

事例で全く無反応だった方が目を合わせ、腕を動かし、話、立ち上がり、歩くようになる過程は

感動的でした。

 

私はどちらかというとグイグイアプローチ派なのですが。

それでも、今まで諦めていたこと、どーせ無理と思っていたところがあったんじゃないか?と反省させられました。

保育器に入っている片手サイズのベビーにですら、あたたかいお湯でシャワーをしてあげる。

そんなの常識じゃ考えられなーいって感じでしたが、私の常識が粗悪だったのねWWW

 

「優しさ」「愛情」をもって接しているつもりでも、相手の「意志」を尊重していないと、相手にとっては地獄。

これは私自身日常で感じます。

例え、話ができなくても、違う言葉しかでてこなくても、必要なことだとしても。

声を荒げて攻撃的につかみかかったきたとしても。

「何を思ってそう表現するの?何を伝えたいの?どんな気持ちからそういう行動になるの?」とフィードバックするようにしています。

 

すると、びっくりするぐらい、攻撃的だった人が穏やかになり笑顔でお話してくださるようになる。

拒否的で同じ言葉しか喋らなかった人が、言葉豊かに、表情豊かになる。

最初は払いのけられていたのが、私を見ると手を振り握手を求めてくれるようになる。

 

感覚的にやっていたことが、同じ価値観をもつ人に出会えて、同じ喜びを共有していて、とっても嬉しかったです^-^

 

結局真面目に語ってるねWW

未来の自分がもしこの記事を読んだときに、はっと原点に立ち返れたら良いなーと思い(笑)

 

過去の自分が現在の自分を作り、現在の自分が未来を造る。

 

これは、折あるごとに子供にも自分にも言い聞かせていることです。

過去の自分の怠惰や悪意は必ず現在の自分を苦しめる。

今、苦しくて、辛くて逃げだしたくても、精いっぱい毎日を生きていれば、絶対に未来の自分は輝く。

直接的に「これ」というものはなくても「乗り越える力」だったり「他人からの評価」だったり。

頑張ってます!ってアピールするもんじゃないと思うの。

 

最近、つくづく感じる自分の価値観のひとつであります。

 

 

金曜日は所用で久しぶりに神戸に行ったのですが、思ったより早く終わったので。

湊川神社へ。

 

 

天井の壁画に感動!!!

陣内と紀香さんが結婚式を挙げたところ。。。だったはず。

 

私、霊感は全くないのですが、神社だけはなんというか・・・空気を感じます。

楠公を祭ってあるのかな?

穏やかで、あったかい空気がながれていて、きっとそんな人柄だったんだろうなーと感じました^-^

 

 

今日は「マルベリー」とうベリーを買ってみました^-^

見た目がキイチゴっぽいから、そんな味なのかと思いきや・・・

 

めちゃめちゃ酸っぱい!!!!!

生ではとうてい食べれません。

 

ってことで今からことことジャムにしまーすっ。

 

 

みなさんも、もし出会うことがあればご注意を。

「マルベリー」ですWW

 

 

6月後半は雪組さん祭り^-^

 

世間は??

みりお様のアリーナやら、れいちゃんの花男やらで盛り上がってるけど。

 

まだまだ現実が落ちつかないため、ブルーレイで我慢します。

れいちゃん道明寺見たかったーーーーーーっ!!!><

せめて、ライビュ・・・

 

いやいや。

雪組さんを生きる望海に(大袈裟)

がんばるぞ!

 

のぞみ。と打つと「望」ではなく、「望海」と変換された(笑)

敢えて、そのままにしておこう。

 

 

色々あって、みなさんのブログにお邪魔することがままならないのですが。

生きてまーすっ。