お久しぶりです!
5月の末から、土曜日は利用者の皆様とバス旅行。
三男の運動会。
再び二回目のバス旅行。
昨日は三男のボーリング大会で本日は次男の廃品回収。
平日も心もスケジュールも乱されることがてんこ盛りで・・・
お久しぶりの更新になってしまいました。
何とか、生きておりますーっ。
やっと、少し平常心と取り戻しつつあります。
久しぶりにゆっくりとパソコンを開く時間が取れて、アメンバーさんより教えて頂き、
いつの間にかエリザの幕が開いていたんだー。と気が付きました^-^
ゆんトートはイメージじゃない。と思ってたけど・・・・
めっちゃトートやん!!
城田君の悪魔トートとは全く違うけれど、すらりとした長身がやっぱり映えるわあ。
大好きなゆんと大好きなちゃぴの並びに胸アツです!!
ちゃぴちゃん涙ぐんでるし^-^
いちいち、「これでいいの?」ってゆんのほうを見るちゃぴがかわゆくて悶える!!
そして、「そうだよ。」って感じで控えめにエスコートするゆんが、ゆんらしくて悶える!!!
グイグイと「こっちだよ」って感じでもなく。
余裕のある紳士でもなく。
二人ともが初々しい!
いいなー。いいなー・・・。
ゆんとちゃぴのエリザ・・・
大阪にも来て欲しいなー・・・
再演があったとしても、こんなに初々しくて悶える二人は見れないでしょうから。
宝塚のちゃぴのエリザは、凄く人間らしくて共感できた。
ミュージカルのエリザは、シシイが悪者だというふうに取られがちだけど・・・
ちゃぴのシシイは良い意味で庶民の普通の感覚というものを感じることができた。
・・・今回はどんなふうに変わったのかなー?
「みんなで創り上げるバランスを大切にした月組」なちゃぴちゃん。
トートが変われば、また全然違う解釈なシシイだったんだろうなー・・・。
とっても濃ゆい花組さんに慣れると、たまに月組さんを観劇すると
「まとまったストレスのなさ」を感じるけれど、ちょっと物足りなさも感じたりしてWW
個人的には、真咲さんとちゃぴが同じ舞台に立って、どんな絡みをするのか観てみたかったなー・・・。
あんなに可愛く変身した女の子の真咲さんとちゃぴのやりとりを見てみたい!
さて。
久しぶりに心が潤ったので、お昼ご飯を作りましょうかね。
・・・まだ、メニュー決まってないんだけどー・・・W