暑い。

ほんとに暑い。

 

つい二週間ほど前は、極暖ヒートを着て仕事できたのに。

朝夕はカシミヤカーディガンを羽織ってたのに!!

 

今日はサラファインにUVカットカーディガン・・・さえも、暑くて、ずっと半そで~。

車の中はそれでも暑くて、クーラーを入れてましたWWW

 

まだ4月ですよ?

 

あまりにも季節の移り変わりが激しすぎて、身体がついていけませーんWW

 

 

山登りも汗だくWW

あまりにも仕事ですでに汗だくだったので、下着のサラファインは脱いでTシャツ一枚で。

 

 

桜もつつじもすっかり散って、すでに緑深しな山に変身!

お花の時期に全く写メらずに今頃写メ(笑)

 

基本、車の鍵しか持っていないので、携帯不携帯なんですよねーW

どうせ、電波も途切れ途切れになるし。

往復しても30分ぐらいの時間なので。

 

あ。でも山吹??はまだ咲いていました~^-^

 

 

標高304mの高御座。

全部で18丁ですが、私はいつも10丁で引き返します。

 

 

あ~。暑いけど、空気がおいしい~!

白い花は、たぶん珊瑚水木(さんごみずき)

 

今まで4時半契約だったので、残業はあったけど5時ぐらいには登れてたのに、

4月に正規職員になってからは、5時半スタートぐらいに・・・。

それより遅くなる時は、諦めますWW

 

遭遇したことはありませんが、イノシシがめっちゃ多いので~。

 

下山途中。

 

 

これで、5丁ぐらい。

のどかな田舎にある山です^-^

 

と、いってもいつも筋トレ目的で登っているので、ちっとも景色なんて見てません(笑)

ひたすら足元の石を見ている(笑)

 

たまーに休日に家族と登ると、頂上でゆっくりするからイライラしてしまうW

山の楽しみ方を間違ってますね(笑)

 

それでも、道端のお花には心ときめきます^-^

夏も葉っぱにときめきます(笑)