今日は朝から雨です。
今はかなり土砂降りです。
あまり千秋楽がどーのとか気にしないほうなんですが。
今日はロミジュリ千秋楽でした。。。よね?
東京のお天気はいかがだったのかしらー?
そして、明日はカサノヴァの千秋楽。
行ったことないのでわかんないけど、ゆきちゃんの退団パレードがあるのだとか。
かのちゃんの退団の時は雨の予報が晴れて、みんなの目に雨を降らせた。みたいなことを言っていた気がしますが。
雨があがっていますように・・・!
さて。雨なのはあらかじめわかっていたので(笑)
昨日お洗濯できるものは洗濯しまくって、お布団干してお掃除もして。
今日はのーんびり、何も予定はありません。
と、言うことで、ちょっぴり早めにホワイトデーのお返しを作ることに。
今年はアメンバーさんに教えて頂いたマフィンを作るつもりだったんだけど、急遽なのでカップがなくてW
結局いつものケーキに。
配るようだけで終わってしまって、いつも食べる分がなくなるので、倍量で作ってみた^-^
ひとつはバナナを敷き詰めて、シナモンの紅茶を混ぜた生地。
もう一つはミルクティー。これ、簡単なのに、しっかりミルクティー風味になります^-^
小麦粉を入れた段階でしゅーんと生地のかさが減ったので嫌な予感はしてたけど、やっぱり失敗しちゃったWW
溶かしバターも一緒に入れちゃったのがまずかったのか、泡立てが足りなかったのか。
かなり気合いれて卵は泡立てたんだけどねえ・・・。
このベーキングパウダーを入れないケーキは、ものすごく手間がかかるけど美味しい・・けと、失敗もよくするんだよねー・・。
ミルクティーのほうは、まあまあ膨らんだ・・・かな?
今回は、クッキーも作ってみた^-^
マーガリンが中途半端に余ったので、残り全部チンしてテキトーに小麦粉を混ぜて。
何かザクザクした食感のものを・・・と探してると、チョコワがあったので、チョコワと市販のアルフォートを潰して生地に練りこみました^-^
一口大に丸めて、さあ!焼こうっ!って時に三男の質問タイム。
「これ、豆なん?この黒いのは?」
「違う。チョコワとアルフォート。バター溶かして、小麦粉入れて・・・あーっ!!砂糖忘れてたっ!
面倒くさいなあ。もうこのままで良い?後から砂糖かける?」
「やり直す!」
ちゃっかりした三男君のお陰で??
せっかく丸めた生地をまたひとまとめにして砂糖を入れて・・・。
でも、こんなアバウトに作ったクッキーは大成功で美味しかったあ^-^
はっと気が付くと、次男が残りを全部食べてしまっていた・・・。
ま、簡単だったから、また作ってみよう。
テキトーだから同じものは二度と作れないけどね(笑)
失敗しちゃったけど、多めに作れたので職場にも持っていこうかとW
やっぱりお菓子はコンスタントに作らないとダメだねW
感覚が鈍くなっちゃって、失敗するー。。。