とにかく楽しい、という前評判と通り、至る所に笑いがあって、舞台全体がこんぺいとうみたいにカラフル!

なんというか、伝統の夢の宝塚。というよりも、夢みたいに可愛らしいおとぎの国に迷い込んだみたいでした。

 

・・・え??

カサノヴァ様で?って歴史上の彼からは想像もつかないでしょうが。

 

とにかくみりおちゃんのカサノヴァ様の役作りが、かわゆいーーーーーーーっ!!!!

もう、何度妹をバシバシ叩こうかと思ったことか(笑)

 

最近はずっと重いテーマが続いていて、苦悩する色っぽいみりお様の眉間のしわ。は堪能しまくってたけど。

 

そうそう!

みりおちゃんてば、こういうキュートな表情がほんとうにかわいいんだった!!!

って、思うような^-^

 

馬車のラップのシーンなんて、あまりにもみりおカサノヴァがかわいすぎて、ストーリーも他のキャストも全無視でひたすらオペラグラスでみりおちゃんだけを見ていました(笑)

 

結婚を迫られて?たじたじ。苦笑。のところもめっちゃかわいいっ!

とにかく、かわいい。

世紀のモテ男という設定がものすごく納得できるぐらい色気があって甘い台詞が似合うんだけども。

同時に本当に自分に素直に生きてるんだろうなーっていう無邪気さみたいなものが、あの可愛らしいお芝居になってるのかな?

 

いやー。もう、今からブルーレイが待ちきれません。

もうね。

花組の皆様にはほんっとーに申し訳ないけど、他の組子のお芝居はほとんど見ずにカサノヴァをひたすらオペラグラスで追いかけてしまいました・・・。

二回目もきっとそうなる・・・WWW

ブルーレイで全体を見ればいいや、ってことで、今回はみりおカサノヴァを堪能する会。だと自分に言い訳です。

 

あ。ちゃんとれいちゃんも追いかけてますよ~~。

センターに立つみりお様は映像に絶対残るけど、れいちゃんはカットされちゃうから。

センターでみりお様がお芝居してても、れいちゃんにロックオン(笑)

 

細かいお芝居をしてた~~。

 

でも、演出の生田先生はれいちゃんにはあまり思い入れがないのかな??

まさかのお衣裳の着替えが一回もナシ。

これはれいちゃんのお芝居力もあるかもしてませんが、コメディーは合うはずのれいちゃんなのに、

お芝居がなんだか平坦だなーと感じました。

それぐらい、みりおカサノヴァが衝撃的に可愛かったのもありますが。

お芝居の声の出し方は上手になってた^-^

「ポー」の最初のころは力みぎて声が割れてたけど、すんごく男っぽい美声になってた^-^

 

ソロも随分と増えて、うまくなってる気がする・・・???

メサイアのリノがものすごくハマってたので、今回は個人的に萌えなかったこともあり、よくわかんないWW

 

でもっ!

フィナーレはがらりと変わって、ひたすらかわゆい王子様れいちゃん^-^

前髪全おろしで、めっちゃ幼い。

アップで見ると、みりお様に似ている。

 

このれいちゃんがあまりに可愛くて、またまたストーリーは全て飛んでしまいましたWW

 

 

印象に残ったのは、ちなつちゃん!

男役のちなつちゃんはあまり好みでなかったのですがー・・・。

 

まさかの!

女装で惚れた!!!

 

めっちゃ高音が美しい~~。

ちなつちゃん、こんなに歌上手だったの?と感動するレベルでした。

ああ。魅力に気が付くと同時に月に行ってしまわれるのね・・。

月ならば、ちょこちょこ見に行くのでまた会えるけどね^-^

 

れいちゃんの妻役なので、近くにいることが多いので、オペラグラスで追いかけていると視界に入ってくる。

ちなつちゃんも、れいちゃん以上に細かいお芝居してるわーっ。。。

 

 

プログラムのカサノヴァ様はやっぱり美しい。

360度どこからも美しくて、後ろ姿にも悶えました。

なのに、かわゆい、ってどういうことでしょう??

 

れいちゃん・・・後半段々トート閣下に見えてきた(笑)

 

んで、「虫ケラめっ!」って二回も言ってた(笑)

メサイアのリノでも言ってたから、「虫ケラ」って言葉が好きなんだなー。キャラに(笑)

あんまりれいちゃんの「黒」い役ってみたことないから、これはこれで役が広がって良かったね~。

 

 
はー・・・。
みりお様はどうしてこんなにお美しいんだろう・・・。
 
30過ぎてるはずなのに、このドアップでも美しさは強調されるばかり。
うっ。と一瞬呼吸困難になること、数回WWW
 
アップは心臓に悪いですー・・・。
 
 

あとは、曲が良かった!!!

アチア氏の曲は踊りだしくなるぐらい、ノリノリ。

 

・・・そして、1789とそっくりなので、カサノヴァが耳に残って口ずさんでいると、いつの間にか1789の曲になってたWとかってことがしょっちゅう。

 

ちなつちゃんの歌があまりにも素晴らしかったので、やっぱりCDも必須だな。

 

 

なんだか、まだまだ語り足りない気もしますが。

(そりゃそうだ。感想はほぼみりおちゃんかわいいしか言ってないW)

明日もお仕事なので、この辺でっ。

 

おやすみなさーいっ。