やったーっ!
初日映像が公式さんより届きました^-^
何度も激リピしちゃった!
今回はれいちゃんの役どころが情報も映像も少なくて、飢えてるけど・・。
出番多いのかなあ?って二番手さんだからあるんだろうけどW
何と言っても初めて曲を聞けた!!!
おおおおーーっ!なんだか1789を聞いているみたい(笑)
自由に生きる~~って恋に生きるはずなのに、革命がおこりそう(笑)
噂のラップもWWW
宝塚でラップ・・・うん、いいじゃないかな(微妙な笑い)
41秒あたりの「人生・哲学さ~」の人生の時にウインクするカサノヴァ様がかっこよすぎて////
小説を読んでいても、あんまりカサノヴァに魅力を感じなかったけど(コラW)
こんな色男なら、一晩のアバンチュールも過ごしてみたい!!!と思わ~~!
ほんとに曲が1789に似過ぎてWWWWW
ダンスであり?そっか、これみりお様だった。ってはっと気が付く(笑)
アチア氏の曲はノリノリで楽しくて、大好きだから絶対CDも買うな、私(笑)
観劇前からブルーレイとCD決定!(笑)
お写真も届いてましたーっ!
公式さんにはもっとたくさんありますが、気になったものだけピックアップ^-^
え?これ??と、お思いでしょうが。
別に素敵衣装でも胸キュン表情でもないけれど。
みりれいだあああああああ!!!!!
みりれいは皆無と聞いていたので、ちょこっとでも絡むと嬉しい^-^
やーん、剣と剣をがしっと合わせて想いを通じ合わせてるのね!ぽ///
(違うと思う・・・)
やっぱりみりお様の横顔は美しいシリーズ(笑)
動いてるとあまり思わないけど、この二枚は個人的に「アリスの恋人」を思い出します^-^
特に二枚目の衣装の感じとかねーっ。
キャラは全然違うけど、二枚目のままコメディー!
これは衣装が好きすぎて・・・・///
ポスターになってたやつだと思うんだけど、レース部分が皮でできているそう。
生地も光沢があって、細かい模様が刺繍されてて・・・。
お洋服大好き人間としては、たまらん!ってやつです。
胸元のおリボンといい、キュートすぎるううう。
お衣裳と言えば、41秒の「人生・哲学さ~」の銀色のお衣裳も素敵///
全身キンキラキンなのに、品があって上品なのはみりお様だから。ふふ。
ダンスが・・・「みりおちゃん」がちらっと顔を出している(笑)
後半になると、360度カサノヴァ様になってしまうんだろうけど、実は私この公演前半の
ダンスでちらっと出てしまう「みりおちゃん」が大好きです(笑)
「明日海りお」という人間ファンなら、きっと理解してくださるはず・・・!
もちろん、作品としては後半の360度カサノヴァ様のほうが完成されてるんですけどね^-^
今回は、観劇前からうるさくてすみませーん(笑)
ビジュアルと言い、音楽といい、本当に好みドンピシャだったので!!!
・・・カサノヴァでコメディー??
物語として、微妙そう・・・ハズレかなあ?
などと、思ってしまってごめんなさいっ!!!!
れいちゃんが・・・あんまり好みじゃない気がしますが・・・
でも、今まであまりない役かな?という気もするので、楽しみ^-^
トップさんになっちゃうと演じない役だもんねー。
うーん・・・、生で聞くと素晴らしい歌声に聞こえるんだけど・・・
やっぱりもうちょっと歌はトップさんになるまでに上達していますように!
・・・たぶん、みりお様やちなつちゃんと一緒に聞くから余計にそう感じるんだろうけどね。
れいちゃんは全てが愛おしいので、ちょっとぐらい音程ぐらついてても愛おしい(笑)
かっこよくて、美人で、かわいくて、色っぽい。
画面の端っこの切れ端を必死で探しちゃう(笑)
こんなにれいちゃん押しになるとは思ってなかったなあ・・・。
確かに、初見で「顔綺麗!」とみりお様より印象に残った子だったけどWW