昔の人は素晴らしい言葉を生み出しますよね。
まさに、「行く」な一月でございます。
はっと気が付けばもう残り一週間><
先週の土曜日から長男が修学旅行に行っておりましたーっ!
今時の子らしく忙しい日程なのねW
3泊4日だったけど、東北でスキーをして、東京でディズニー。
どっちかでいいんと違うん?とツッコミをいれたくなる私(笑)
しかも、ディズニーはほぼ半日しかないW
それでも、3つぐらい?乗り物に乗ったみたいなので、まあまあゆっくり回れたのかな?^-^
一家そろって、ディズニーディズニーは映画ぐらいしか興味がないんですよね・・・。
でも、ちゃんと夢の国気分に浸ってきたらしく??
三男の部屋にはこっそりプーさんが置いてありました。
三男がみつけて「こんなのあってんけど、もらってええんかなー?」と。
肝心の長男は、早速祖母の家に泊まりに行ってしまったので、詳細わからずW
でも、サプライズでわざとこっそり置いてるんだと思うけどなー?
あ。端っこに映り込んでしまったのは、三男の作ったバルーンアートのねずみですW
よくよく考えれば、ミッキーだ!
ちゃんと並べて撮ってあげたら良かったーー!
3万お小遣いを持って行ったのですが、お金がギリギリだったそうW
自宅用のみお土産を買ってきてくれました(笑)
これ、初めて見る~~。
これ、東京駅でよく売ってるよね。
量が多くて、美味しいからお土産の定番だわ~~。
そして、そして。
今週は職場で月・火と連続で鍋パーティー!
つ、疲れた・・・。
そして、そして、本日はとんど!!
つ、疲れた・・・。
先週は初詣ツアーもあったし、イベント続きでぐったりです。。。
利用者様が笑顔になってくださるとテンションあがって楽しいんですけどねっ!
その後が・・・・どっと疲れが(笑)
本日は焼き芋もしました~!
めっちゃ甘くて美味しかった~~~//////
これ、絶対良い芋を使ってる!(笑)
もう一つのバタバタは病気知らずの次男君W
珍しく新学期から5日間休んでいます~~WW
新学期に入って「頭が痛いと微熱」と休み。
元気になって一日登校したと思ったら39度の熱で休みW
インフルエンザもトータル3回検査したけど、マイナスで。
マスクをずーっとしてるから気が付かなかったけど、口の周りがえらいことに!!!!
口どこ?ってぐらい、ぐっちょぐちょに化膿しているではないかーっ!!!
きっと口からの感染の熱だよ!って慌てて皮膚科に。
塗り薬で様子見てたけど、熱が3日間下がらないので、本日もう一度受診したらヘルペスと診断されました。
やっと内服薬をくださったーーーっ。
ほっ。
でも、口が開かなくてごはんが食べれないので、3日間ずっと麺類だけですW
なーんか、毎日バタバタ!
なのに、山登りも欠かさない私(笑)
日が長くなったので、やっと夏と同じ10丁まで登れるようになりました^-^
正月に増えた体重が戻らないのね・・・。
明らかに太腿が股ズレするし、背中もぷっよぷよ。二重顎になってきたーっ!
昼食後のお菓子は減らしてるけど、夕食後のお菓子をゼロにできない・・・。
49.2kg。
体脂肪28・9%
やばい。
やばい。という数字を見て、すぐに節制すれば戻ったのに・・・。
正月明けって頂きものの美味しいお菓子とかがたくさんあるんだよねー。。。。
ここで公開しちゃったから、真面目に頑張ろうWWW
一時やってたなー。公開ダイエット(笑)
ま、体重より体形の問題なのですが^-^
夏の体脂肪25%台を目指して頑張ります!!
あ。お絵描きもしましたよー。
ふふふ。
相変わらずのみりれいでございます(笑)
れいちゃんの目って、猫目だからこの目をふわっと表現するのが難しーっ><
れいちゃんがみりお様の愛猫を抱いているお写真があったのですが、どーぜなら愛猫じゃなくて、飼い主を!!!って妄想から生まれた一枚でございます(笑)
最近色鉛筆がお気に入りなのでー。
これもピンクの色鉛筆で描きました^-^
・・・・顔の大きさが違う・・・けど、鉛筆じゃないから修正がきかない・・・。
もうちょっと画力をつけてから選ぶ画材なんでしょーねー・・・(笑)
でも、ピンクなふわふわ感が欲しかったの!