何度かブログでもお話していた中学生からの文通友達(笑)

 

紹介しても良いよ~。と許可を頂いたので、イラストをご紹介させて頂きますね!

 

「あがたゆう」というペンネームでエブリスタで活動されています^-^

リンクを貼り付けるのがわかんなくて、、、

ご興味ある方は検索してみてくださいね~~。

 

 

好きなのはたっくさんあるのですが、一番印象に残ったのは、これ。

 

 

ねこちゃん^-^

 

色鉛筆の優しいタッチが子猫のふわふわ感を表現している・・・というのもありますが。

それまで漫画絵だった彼女が「色鉛筆画にハマってるの」と教えてくれて送ってくれたイラストが

猫が紙風船にじゃれついている絵で・・・(覚えてる?)

こういう絵を描くって、本当に純粋に絵が好きなんだなーって思ったの(笑)

私は、あくまで腐手段としての絵だったので~~~WWW

 

父に「これ、中学からの文通友達が書いてんで!」と我が事でもないのに自慢したら、

「すごいなー・・・。」と、魅入ってしまってスマホを返してくれなかったW

 

 

何気にツボに入ったのは、これ。

 

 

本人はリハビリの落書き~~みたいなこと言ってるけど、風に吹かれる質感が好き!!

爽やかな色使いもめっちゃ好き!!

 

 

 

童話の世界。

彼女の絵は物語性があるな~としみじみ感じた一枚。

 

 

大切なものを守る。

 

これも、物語が浮かぶ^-^

彼女が守るのは「命」のような気がする。

小さな世界で住む、当たり前の幸せを守ってくれているような。

 

 

 

人魚。

 

 

吸い込まれるような瞳。

ちょっと切なげ。

 

私の原点はここかもしれない。

彼女の描く瞳が大好きで、よく真似をして描いていました^-^

ま、全然似なかったけどー・・・・W

原画の瞳は本当に美しくて、「こんな瞳を書いてみたい!」という原動力になりました。

 

 

 

お花メインだそう(笑)

私もティアラ素敵///と思ったけど、やっぱり瞳も好きな一枚。優し気なまなざし。

 

 

 

 

 

和モノーーー///

 

 

一瞬るろ剣?///と思いましたが。

着物の下に洋装をしておる。書生さんだそう。

艶やかな黒髪が素敵。

 

鉛筆の黒一色なのに、紅葉だけ赤。という表現方法もあるのかー!と目からウロコ。

一色だけに、インパクトがある!

 

 

 

掴め!(というタイトルだった)

 

 

彼女は関西人なのでW

こんな素敵イラスにも面白いコメントをつけてありました(笑)

詳しくは、エブリスタをみてくださ~い。

 

これも物凄く物語が浮かぶイラスト^-^

水って鉛筆一色で表現するのてもんのすごく難しいんだけど、さらっとこなしていて、尊敬!!!

ファンタジーな感じもするなー・・・。

 

 

くるかおちゃんもそうなんだけど。

私のまわりには、本当に絵の上手な人が多くて。

ただ上手なだけじゃなくて「物語」や「世界観」があるんですよね。

 

もちろん、書くのも好きだけど、見るのはもっと好きなので、とっても幸せです。

 

 

しかも、忙しいのに私の「おねだり」に応えて、新作も書いてくれたの!

あまりにも嬉しかったので、お話をつけさせて頂きました^-^

 

次のページの「私を呼ぶ音(こえ)」は、彼女が描いてくれたイラストに私か勝手にお話をつけたものです。