さて、今年も残すところあと少し、ですねーっ。

我が家では、紅白とガキ使とK-1のチャンネル争奪戦が繰り広げられています。

 

私は、というと、「何でもいいよ~。」と色んな番組を横目に「みりれい小説」と書いていました(笑)

ああ。幸せな一年の締めくくりだった(笑)

 

 

昨日は朝から「登り納め」をしてきました!

東京から帰ってきた妹と旦那さんと。

 

長男と友人が別行動で「あ、登りよるな~。」と彼らに気が付かれずに背中を見送ったのですが。

私たちは、別ルートの獣道から登ったので、先に頂上に到着しました!

 

「え?」と無言で驚いていた長男の表情が面白かった!!

昨年が体力のなさを散々馬鹿にされたのでねー。

一年間、ほぼ毎日登った成果が証明されたってことです(笑)

 

頂上の岩は、「人の横顔してるねんで?」とおじいちゃんが?教えてくれました。

なるほど、「人の顔」というよりも「ゴリラの顔」って感じやけど。

おじいちゃんが去ってから、妹が「誰?」と。

「え?知らない人。」「やっぱりかーっ!」とな。

東京では、近所の挨拶さえしないよ~とびっくりしてました。

関西気質というのもありますが、山仲間気質なのでしょうね。

すれ違う人には、取り敢えず声をかける。

最初はゼイゼイ息が切れているので、「こんにちわ」さえキツかったけど、慣れてくると山のコンディションの話をしたりします(笑)

 

頂上でたそがれる長男と友人を隠し撮り(笑)

 

 

 

 

 

カロリーを消費したので???

地元で有名な焼肉屋さん「彦」へ!!

 

妹と父は焼きしゃぶセット。生卵とコーヒーとアイスもついて1500円!!><

私と妹の旦那様は、テンションあがっていくらか食べちゃってからの写メだけど、お肉3種盛りで1600円でした^-^

有名人のサイン色紙がいっぱい飾ってあるから、お高いのかと思えば、とっても美味しいお肉がリーズナブル。年末年始だから、アイスがシューアイスでコーヒーはなかったけど、十分満足できました^-^

 

ここのお弁当が可愛くて、美味しくて、以前からファンだったんだけど、お店もリピーターになりそうです^-^

 

 

 

妹へのお土産は今年発売の地酒「かんき」

我が町唯一の酒蔵らしい。

 

 

妹が送ってきた写メ。

 

やきやきやのたい焼き。

皮をつけますか?落としますか?ってリクエストを聞いてくれるの^-^

 

高級すぎて食べたことのない焼きアナゴ(笑)

 

なんか、東京に引っ越しからめっちゃ地元を満喫してる妹でした(笑)

 

 

 

昨日はここからのお通夜で。

泣きすぎてぐったり疲れて帰ってすぐに寝たので、今日は泣かないぞー!って決めてたのに、また号泣してしまいました・・・。

 

久しぶりに会う年下の従妹(男)に「ねえさんは感情がひっぱられすぎ」と言われたW

・・・誰一人泣いてなかったんではなかろーか。

喪主の息子さんだけが、挨拶の時に泣いていたぐらいで。

 

私、関わったことのある人の「命」というものにかなり涙腺が弱いんです。

 

祖母は頑固でワガママな人というイメージが強く、自慢話が多かったですが。

私は可愛がってもらった記憶しかありません。

 

お布団を敷いて「うーさぎうさぎ。何見てはねる」という歌を歌ってもらった歌声とか。

(多分私が子供心におっぱいおっきいとか何とか言ったんだと思うんだけど)

「おばーちゃんまだこども産めるか~」って笑っていた顔だとか。

まり作りやちぎり絵が上手で、おねだりして作品をもらったこととか。

 

たくさん受け取った愛情を噛み締めていると、今まで頂いた色んな方の愛情がばーっと浮かんできてしまって、号泣WWW

 

「愛がなくては生きていけない~寂しい~生き物~~」なんでしょうね。

 

ここでもたくさんの愛情を頂いたなーと噛み締めながら、年越ししたいと思います^-^

 

 

 

来年も、宜しくお願い致します^-^