今年のクリスマスは祝日だったんですね~。

旦那様がお休みだったのですが、週末二日とも朝4時から夜9時とのハードなお仕事だったので、

お休みを取っているのかと思っていましたWW

 

今年は仕事帰りにオードブルを買っておしまいW

でも、美味しかった~~。

 

いつも山を一緒に登る先輩と、帰りの更衣室で話していて、自分の勘違いでウケまくって腹筋が痛くなるぐらい笑い転げました!

笑いすぎて、疲れてしまって、山登りはゼイゼイW

 

rin  「今日は銀ビル(というスーパーの名前)に寄って帰ろうかな。」

先 「銀ブラしましょうか?」

rin  「え?銀ブラ?バッとシャツを開いて、メリークリスマス!とかってするんですか?」

先 「銀座をぶらぶらですよ~。マツコとかが言ってるでしょ?」

rin  「えーっ!?そうなんですか!お姉さまのぺっちゃんこの胸に折り紙で作ったみたいな平面のブラを想し    ちゃいましたーっ!」

 

ってなやりとり。

 

え?銀ブラ=銀のブラジャーな連想しません??

銀座をぶらぶら=銀ぶらだなんて、流行語知らないものーっ!

 

またこの先輩が貧乳の会代表の私なんて比にならないぐらいの可愛らしい胸で(笑)

銀の・・・も可笑しかったけど、平面を想像して更に可笑しかったの!

またこの銀ビルで再び再開したものだから、笑いもぶり返しW

 

クリスマスよりも、こっちのインパクトのほうが大きかったかも。

職場でも利用者さんが自分でケーキをデコレーションして、クリスマスソングを歌って、プレゼントを渡すパーティーをしたのですが、明日も同じパーティー・・・テンション上げて頑張らなきゃ。

すっかり私は「聞かせる歌担当」になってしまって、「きよしこの夜」を歌いましたW

別に歌が得意なわけではないんですけどねW

宝塚ファン=歌うのが得意。と思われてしまって・・・

童謡とかコーラスでみんなで歌うのは好きですが、一人でマイクを持つのはちょっと恥ずかしいですW

 

 

今年はちびちゃんのぽつりとつぶやいた独り言を参考に。

ごはんを食べて、シャンメリーで乾杯してから、

 

「さあっ!プレゼントをOOの部屋に隠してあるから、各自自分でゲットするねんで~!」

 

 

と、プレゼントにそれぞれ名前を書いて、わかりやすい場所に隠しておきました。

三男はあっという間に見つけて、長男と同じ場所に隠していたので、すぐに教えちゃったWW

 

長男は高校2年だけど、これを聞いた瞬間ににやりとしてた(笑)

普段、怒り以外の感情を表に出す子じゃないから、楽しかったんだと思う~~

宝探し作戦成功だったよーっ!

 

長男はスタバの3000円分のプリペイドカード。

次男は映画のチケット×2枚

三男は図鑑とディズニーのスクラッチアートでした。

 

 

綺麗でしょ?

三男は早速ハマって、すぐに開始。

 

 

10絵柄で2000円弱。

お手頃価格で、とっても楽しめて、作品としても残るので、プレゼントとしておすすめです。

うちの子はキラキラ大好きで、お絵描きも色塗りも大好きだから、というのもあると思いますが^-^

 

三男が予想以上にハマってしまったので、ケーキはすぐに食べれなかったW

 

ここ最近は、毎年ヤマサキのケーキ。

 

だって、白いお皿が2枚ついてるんだもん!

あのシリーズ大好き!

コツコツためて、いつか食器は白一色で統一するのが夢です^-^

 

 

キラキラと言えば。

 

フィギアスケートもキラキラ!!!

大ちゃんの現役復帰がめっちゃうれしい!

32歳だよ~~~。お衣裳の燕尾部分の左右の長さが違うのがカッコいい。

ってか、しょーま君と並ぶと親子WWW

表彰台に並ぶと、台の高さは違うはずなのに、一直線(笑)

大ちゃんも背は高いほうじゃないのに、しょーま君本当にちっちゃいのね。。。

 

ランビエールコーチもかっこいい/////って悶えてました。

現役時代、めっちゃファンだったの!

 

羽生君が不在なので、ちょっと物足りない全日本だったけど。

違う楽しみがたくさんありました^^

 

あー、楽しい一日だった!

 

みなさんも楽しいクリスマスを過ごされていますように!