本日は三男の音楽会でした!
あったかいっ!!
というか暑いっ!!!
今年は異常な温かさですね。と、音楽会で感じました。
毎年、体育館は冷えるので、ダウンコートを持参していたような・・・
今日はTシャツに薄手のパーカという軽装にもかかわらず、体育館に入った瞬間にむわっとしましたWW
演奏は、どの学年もレベルが高く、どの学年もうるうるしてしまった(笑)
楽器を習っている割合が増えたのか、単に自分が涙もろくなったのか・・・・
低学年でも声変わりのしていない澄んだ美しい声で高音を歌ってくれるし。
うちの子は高音のコーラス部隊でした(笑)
いつも「私だけに」とか、「愛がなくては生きていけない」とか。
宝塚の女性パートを歌っている甲斐があったね(笑)
ティンパニーもカッコいい!
2台しか操らないけど、音がカッコいい!
長男の影響でどうしてもパーカッションを見てしまう私WW
長男もしょっちゅうイベント本番や~と言っています。
同じ曲をすればいいのに・・ね?WW
覚えるのが大変そうですW
そして、私もしょっちゅう長男の吹奏楽を見学にお出かけW
この間はラジオ収録があって、地元のアーティストとコラボだったので楽しかった^-^
部活はそんなこんなで大張り切りなんだけど~~~
週末の部活で疲れて?休んだり。
持久走の次の日に休んだり。
出席日数はすでに足りていない気が・・・
でも、1年の時みたいに寝たきりになってないので、ストレスは半減。
あの頃はあちこちの病院に行きまくり、薬漬けでまた調子が悪くなり・・・
ずーっとご飯も食べずにベッドでゴロゴロしていることにイライラもやもやしてたからね。
ま、明らかにサボリなんだけど(私からみたら)
本人にしては休むほどしんどい。という基準なんでしょうね。
持久走の筋肉痛でも・・・WW
ま、3年にストレートであがるのは諦めて、何か他の道を探しましょう。
でも、次の学校へのステップとして、休まずに行けるように訓練しようね。
ってことで、転校せずにそのまま通っています^-^
その分、次男三男は本当に心配のカケラもない。
次男は成績がかなり悪いけれど、まあ、どんなところでも生きていけそうな精神力の強さがあるから
心配いらない。
三男も長男にいじめられて鍛えられているぶん、精神力はすさまじく強い。
彼はなんでもそれなりにこなせるから、反対に何をしたらいいのか悩みそうだけどWW
勉強もできるけど、個人的には芸術方面に進んでほしいなー。と、淡い願望を抱きつつ。
才能あるよ!と思っても、本人が人前でするの嫌なんだよね~~。
そうは言ってもやっぱり親としては学校を休まれるたびに気分は落ち込むもの。
そんなときに!
ポスター画像がアップされた!
きゃーっ///
やっぱり私を癒してくれるのはみりお様///
れいちゃんが写ってないのが残念だけど、仙名さん退団公演だから華をもたせてあげたい。ってことかな?
過去最高に仙名さんが美しく、エロ色っぽい~~////
仙名さんが色っぽすぎて、みりお様のエロさが控えめにさえ思われる不思議・・・
ブルーのドレスがとっても綺麗///
今回は生田先生演出。
こうやって本物の男性と並ぶと、みりお様の男前っぷりがよくわかる(笑)
手だけが女の子なんだよね~。
先行画像は股間に目がいってしまったけど(笑)
ポスターは仰け反る仙名さんの胸元に目が///
ポスターのほうが好きかな。
みりお様が攻めてる感があって!!
さーて、お仕事をお持ち帰りしてるので、今から頑張ります・・・
画用紙をひたすら巻き巻きするの・・・
腱鞘炎になりかけたので、昨日は早めに切りあげました。
ストレッチして、湿布して、万全に予防してから頑張りますっ!