本日は京都まで行ってきました^-^
今、ものすごく気に入って半年飲んでいるサプリメントの商品お試し会があったので。
JRでびゅーんと行ってしまうと一時間半で、意外と近い!
宝塚は兵庫県内なのに、乗り換えとかで一時間半かかるからねW
東山は初めて降りたんだけど、平安神宮があるところでした。
時間がなかったので、入り口だけシャメして終わり(笑)
なにかフェスティバルをやっていて、たっくさんブースが出てて楽しかった!
そば粉を使ったお菓子。
理想的な長さのネックレス。
佐賀県のビーズショップの近藤由紀子さんの作品^-^
最近、こういうハンドメイドのジュエリー作家さんが増えましたよね^-^
可愛くて、お手頃価格で。
キラキラアクセサリーの大好きな私は衝動買いが増えてしまって
嬉しいような困ったような。
すぐ近くにはこんな素敵な外観の図書館も!
帰り路でもお土産を。
豆菓子屋さんのとろっとろのわらび餅。
店によって全然味が違うんですよね。
見かけたら絶対に買ってしまうめかぶ茶とおやつ昆布。
ガーゼの手ぬぐいは吸水性抜群!
ポーチ付きのティッシュケース、便利そう!
毎日の山登りのお供にしようかと思います^-^
日陰だけど、さすがに暑くなってきて汗が滝のように流れ落ちるのでね。
あ!
志津屋さんのカロネももちろん買いましたよっ!
店を見つけられずにうろうろしまくった挙句、実は降りてすぐのところにあったとゆー・・・。
振り出しに戻って気が付きましたWW
行きたい方はJRの京都駅八条改札出てすぐ右です(笑)
SHIZUYAとローマ字になってるので、お気をつけて。
最近お仕事内容がキラキラできてなくてW
人手不足すぎて、コップを洗ったり掃除をしたりの雑用ばかり。
まあ、この仕事内容で看護師としての給料を頂いてるんだから、ラッキーと言えばラッキーかもしれないけど。
ふと、我に返るとむなしくなるんだよねー。。。
今回は、ご近所さんの看護師仲間とのお出かけだったので、電車の中でいっぱい情報交換(笑)
仕事は変えたいけど、こーみえてすんごい人見知りだから新しい職場に慣れるのに時間がかかるんだよね。
こーみえて、ってちゃんと前置きしたのに、やっぱり「嘘やん!」と突っ込まれてしまったW