と、言っても弁当の話ではありませんWWW

 

本日は3男の運動会でした!

旦那は昼から仕事だし、上二人はそれぞれ部活だったりお留守番だったり。

 

なので、三男と二人だけでお昼ごはんでした~!

 

うち、年が離れているので、もうかれこれ11年運動会に行っていますWW

長男の頃は成長に感慨深いものがあったり、近所の子をみつけたり。と楽しかったのですが。

 

そろそろ運動会も飽きてきたね~~。お腹いっぱいやわ~。

と、昼からは近所の人と陰でぼーっとしていました(笑)

 

親一人子一人やし、マクドでいっか?と三男と話してたのですが、

旦那がそれはあかん!!と反対するので、お弁当つめましたよ^-^

 

 

 

そもそも弁当を作るつもりがなかったので、午前中を途中で切り上げて、

冷蔵庫にある余りもので20分ぐらいで作って、また戻るとゆー・・・。

 

めっちゃ手抜きだけど、子供には気合の入った弁当よりも好評(笑)

作りたてだしね~~。

 

運動会に対するテンションは下がりまくりなのに、なぜか騎馬戦だけは毎年個人的に盛り上がります^-^

知ってる子でもないのに、騎馬を押し出されて組み合う間もなく負けた騎士の子が悔し泣きをしているのを見て、もらい泣き~~~WWW

 

恥ずかしいから必死にこらえるんだけど、涙がぽろぽろ。

涙もろくなったなー・・・と感じますWW

年かしらね??WW

 

敵の騎馬が強すぎて、10組ぐらい連敗した後にその騎馬に勝った時の歓声とかも

胸アツだった!

なかば諦めムードからの悲鳴に近い歓喜!

いいわあ///

 

 

 

昨日はご近所さんから「ゆすらうめ」なるものを頂きました^-^

 

ものすごくかわいい実!!

味も甘酸っぱくて、さっぱりしててサクランボみたい^-^

 

三男もとっても気に入ったので、またお庭の庭木が増えそうです^-^

 

今はネットで花苗まで購入できるから便利ですねーっ!