ですね。
我が家のジューンベリー(らしい。情報をありがとうございました^-^)が色づき始めました^-^
調べると赤から紫になるので、それから収穫。と書いてあったのですが、
三男が「赤いの食べたら美味しかったで~」と待ちきれずに勝手に収穫WW
確かに、赤の時点で甘すぎるぐらい十分甘い^-^
鳥に食べられちゃう前に収穫できそうです^-^
実を撮りたかったのに、ピントが奥の野菜になっちゃったWW
隣ですくすくとプチトマトも育っています~~。
今年は上手に緑のカーテンできるかなあ?
昨年のゴーヤは全然育ってくれなかったからなあ・・・。
本日は夕方から土砂降りの雨ですWW
雷も鳴っています。
恵みの雨~~だけど、今年は本当に雨が多いーっ!
6月に京都で川床を初体験する予定なのにっ!!
金欠だけど、せっかく関西に住んでいるので、一回は言っておこうかと^-^
若いころはふらっと京都まで遊びに行ってたけどね・・・
大人になると目的もなくふらっと。ができなくなったWWW
と、言うことで。
強制的に写経をさせられて、寄付3000円以上から。という苔寺に行って参りますWW
いつも嵐山方面ばっかりだったから、楽しみ~~。
ふふふ。
そしてもうすぐ花組さんの季節がやってくる~~。
今回は、興味をもってくれた友人が三人いるので、それぞれの友人と3回行く予定^-^
雪組さんのチケットもあるけど・・・
やっぱり宝塚ではなく、みりお様の魅力を知ってほしいな、と^-^
・・・ファンになると同時に退団なんてことになりませんようにっ!!!><
熱しやすく冷めやすい性格なのですが、みりお様熱はまだまだ冷めそうにありません。
まお君が最初で最後かしら?と思ったけどねー・・・。
羽生君も長いけど、以前ほどは熱くない(笑)
メドベージュアとチームメイトになっても、むしろメドベージュアちゃんも大好きだから、
切磋琢磨してお互いに良い刺激になりそう^-^
と、うきうきしてるよ~~。
ハビエルが次のオリンピックにはいないだろうからね・・・。
三男の最近のお気に入りは「ポーの一族」と「ロミジュリ」
さらっと一回見ただけで、場面から歌詞から覚えて歌えるのがすごい!!
私、音程が難しくて歌えない・・・WW
アルスラーンの主題歌も店で流れてたらすぐにわかる!
・・・DVDだから、曲部分はほとんど早送りして聞いてないのにー(笑)
我が子ながら、羨ましい才能だWW