と、思いました。
ちょっと辛口でもあるので、「ヅカ版ポーはとっても良かった!!」と思った方はスルーしてくださいねWW
気分を害されるかもしれません・・・。
多分、宝塚的には?世間一般的には?あれが正解なのだと思います。
本日初観劇です!!!
期待いっぱい、ちょこっと不安要素あり。で行って参りました。
小池先生だから外れはないだろう、と。
でも、宝塚に興味をもってくれたママ友を連れていくのはやめたほうがいいかな?と判断。
とにかく説明セリフが多くて、一気にまくしたてるから???とかみ砕いている間にどんどん展開してしまう。
もう細かいことはいっか。と諦めてしまえば気にならないかもしれませんが。
原作を読んでいるからこそ、ああ、あのシーンのことね。とわかるけど、
予習なしだと「さっぱり話がわからなかった。」という感想をもたれてしまいそう・・・。
一幕をがんばってついていけば、二幕はスムーズに感情移入できました^-^
けどね!
時系列だと最初はメリーベルとエドガーが森で老ハンナに拾われるシーンからでいい気がするんだよね~。
日記の中にある話の再現という形をとっているから、前振りが長い。
・・・多分、下級生にもスポットを、ってことでこういう演出なのかもしれないけど・・・。
エドガーの感情に沿って物語が展開されていってないから、この流れであのお芝居ができるみりおちゃんはすごいなあ。と。
きっと原作をものすごく読み込んでくれたんだろうなあ。と彼女の努力の人部分を垣間見ました^-^
ラストシーンも「ぼくといっしょに行く?」で開け放たれた窓、で漫画は終わってたと思うんだけど、
アランを仲間に引き入れて永遠の孤独をともに生きる。って余韻が残ってもよかったかなあ。と。
や、宝塚的にはラストは明るくハッピーエンド!が正解なんだろうけど・・・。
私が「ポーの一族」に惹かれるのは、エドガーの孤独とか闇の部分なのよね。
だから、「一人ではさみしすぎる。」でエドガーの痛いぐらいの孤独と哀しみで終わってもよかったかな。と。
メリーベルを殺された後のエドガーが詰め寄るシーンとかは背中しか私の席からは見えてなかったけど、
人ではない存在感があってゾクゾクしました。
このシーンが一番エドガーがバンパネラだと感じたかも・・・。
お芝居上ね。
予想以上だったのは、れいちゃんのアラン!
こんなに元気ハツラツな少年に仕上がってると思わなかった!
きゃっきゃしてる?れいちゃんとお兄ちゃん目線のみりおちゃん。って感じで、このコンビ好きだあああ!
と、叫びたくなりました(笑)
フィナーレダンスが白衣装で、ほぼすっぴんメイク??髪も地毛!!
もう素顔で男役な表情のみりお様が大好物の私は、トキメキのあまり心臓発作をおこすかと思いました!!!
延々、このフィナーレでも一時間は観てられる!!(笑)
アップも見たかったけど、生!!を堪能したくて、オペラグラスも使用せず、ただひたすらガン見でした^-^
れいちゃんのダンスがめちゃめちゃかっこよくて、これまたくらくら。
くらくらしまくった後に、白衣装着てみりおちゃんとれいちゃんが並ぶものだから、二人の結婚式にしか見えない(笑)
ちゃんとみりおちゃんの隣には正妻の仙名さんもいるのにWW
いや~。衣装もベルばらに迫る勢いで豪華だし、セットも凝ってるし、お目目は大満足でした^-^
れいちゃんがまだ歌えない部分はみりおちゃんと瀬戸さんがめっちゃフォローしてて?お耳も潤ったし^-^
お芝居自体は漫画の感情がちゃんと再現されているように感じて、大満足でした!!
多分、複数回見れば演出の違和感は慣れるんでしょうね。
どうしても「漫画はこうだった!」ってのが自分の中に最初はあるので~~WW
ぼやけてしまうけど、蔦に絡まったバラがあしらってあります^-^
この飾ってあるエドガーアランの絡みがめっちゃエロ美しくて、写真で売ってないか探したけどわかんなかった。
吸血シーンがねえ!
吸われるのも吸うのも、エロ色っぽ美しいんだよ/////
ガン観しながら、照れてしまうぐらい(笑)
え?BLってファンタジーじゃないの?ファンタジーが現実に!これは、夢?って感じです。
どんな感じやWW
グッズかわいい~~///
私はいつも劇場に一目散!なので、観光を全くしないのですが、今度ママ友を連れていく予定なので、下見でふらふら。
店のない廊下にイキナリカレンダー出現!
大好きな3人だけシャメってみた(笑)
キラキラドレスやアクセサリーのパーツや衣装の生地の店とか。
ふわふわの羽根とか!
いかにもヅカ!な店を発見^-^
とか、言ってるうちに時間ギリギリになってしまって、5分でパンを必死で食べて、5分前にギリギリ着席でしたW
家族に内緒で。のつもりだったのに、次男が熱出して学校休むわ。
観劇終わったと思ったら長男の高校から電話かかってきて「腹痛で帰れないって言ってます。迎えに来てください。」
って言われるわ。。。
「いや・・・今、神戸で・・・というか、宝塚で・・・すぐには・・・」と白状せざるを得ませんでしたWW
でも、今のところまだ旦那にはばれてない。ほっ。
こういうとき、息子で良かったと思います(笑)
きっと娘だとなんでもしゃべってしまいますよね~~。
舞台は月一回にセーブしてるから。と宣言している以上、「ポー」だけで三回も行くとは言えませんWWW
この興奮を表に出ないようにセーブするのが大変!
ってことで鼻息荒くここで吐き出させていただきました^-^
「ポー」よりもあのすっぴんみりおちゃんのフィナーレ・・・
あ。思い出しただけで鼻血が出そうですWWW