昔は「すし太郎」とか使ってちらし寿司してたんです。
でも、子供も旦那もシイタケが嫌いW
子供たちはレンコンとかことごとく具が嫌いWW
簡単便利でいいんだけど、誰も食べてくないからしなくなりました。
職場でね!
300円でランチを食べさせてくれるんだけど、サケフレークを混ぜてちらし寿司。
って、メニューがあってこれは安上がりで簡単で良い!!
ってことで、真似してみました^-^
ごはんにすし酢とサケフレークとゴマと、彩に豆苗と桜エビを塩もみして混ぜてみた!
本当は豆苗より大葉とかかいわれがいいんだけど、これまた子供たちがどっちも嫌いでWW
作ったのって、錦糸卵ぐらいW
見栄えがいいのでエビのほうを写メしてみたけど、これはお刺身が食べれないパパの分(笑)
私たちはちょっぴり贅沢にぶりのお刺身をのっけてみた^-^
もちろん、これに刻み海苔をこれでもかっ!ってぐらい山盛りにします。
これだけじゃあ、物足りないので、白ネギと豚の煮物。
豆苗とキャベツとえのきの豚汁を添えて。
こんなに簡単手抜きをしたのに、「おいしい!」って一粒残さずにパクパク食べてくれました^-^
ふふ。久しぶりにブログらしいこと書いたわ(笑)
変わり映えのしない毎日を送っておりますWW
長男がてんかんかも?ってぐらいかなあ。
ここんところその病院通いでバタバタしてた。
安心ほったからしの次男がテストの日程をごまかしてたり(笑)
面談の日を勝手に全部バツにしてて先生に怒られたり(笑)
次男に関しても最近色々やりおるな~。反抗期だなあ~。
って感じですが、長男があまりにも大変だったため、何をしても微笑ましいWW
もうすぐクリスマスですね。
ちゃっちゃと大掃除を済ませて、ちょこっとは飾り付けをしたいな。
職場も本日でっかいツリーを出してきてた^-^
子供にも「クリスマスプレゼントちょーだいよ~。」と催促されてしまったWW
うーん。。。。
ゲーム以外で喜ぶものがわからん。
長男は楽器だったらなんでもいいんだろうけど、あげようと思っていたトランペットを
おばーちゃんがすでにあげてしまっていた・・・。
小さいうちはおもちゃで良かったから楽だったなー・・・。
スマホやらiPadは後々の維持費が大変だしWW
中高生ぐらいの男子って何をあげたらいいのかしら??
みなさんもうプレゼントは決まりました??