本日小学3年の三男の運動会でした!
弁当のシャメぐらいとっておけば良かったかなWW
今年は旦那が仕事ということで、次男をカメラマンに任命して連れて行きました^-^
と、言っても中学生同士の友達とすぐにどっかに行ってしまって。
ほんとに困ったことですWW
お弁当も3人ぼっちなのに、巨大な空間を埋めなければならず、残っても嫌なので。
朝から久しぶりにサンドイッチを作りましたよ~。
定番の卵焼きやから揚げを入れて、彩のブロッコリーとプチトマト。
・・・余った隙間はフルーツとゼリーWW
おにぎりも隙間埋めに大活躍!
個人的騎馬戦が大好きなので、我が子は出ないけどがっつり観戦しました!
毎年白(毘沙門天)が勝つ気がするなあ。
今年は更に圧勝だった!
赤(風林火山)とは歴史上戦ってどっちが勝ってるの??
武田と上杉って東北同士??
歴史さーっぱりは私にはわかりませんが、もし歴史上事実で上杉が勝っているなら、何か時代を超えた怨念?みたいなものを感じます^-^
騎馬戦では圧勝だった白組も綱引きではボロボロWW
うーん。戦略やスピードは得意だけど、粘りやパワーは苦手ということかしらん。
独りぼっちで、我が子も一人だけ、という割には楽しんだ運動会でした(笑)
あまりにも暇になると隅っこに行って三島由紀夫の「春の雪」を読むとゆー・・・。
運動する会なのに、みりお様への煩悩は忘れない私でした(笑)
みりお様と言えば、本日見つけた動画でSMAPの周囲で他の男役さんと踊ってるのを見つけました。
・・・とっても華奢で、見栄えと言う点では、他の男役さんよりも女の子に見えてしまうWW
数年後、メイクをしてトップに立つとあの存在感になるんだなあ、と感慨深かったです。
運動会後に、実家に妹が帰ってきているというので、仮眠を30分ほど取って、晩御飯も作って、DVDも持参して、テンション高く実家に帰ったのに・・・・。
まさかの、一か月間違いWWWW
がーん・・・。
ヅカファンの妹を捕まえて、みりりんについて語りたかったのに!
しょーがないので(失礼W)父上の相手をして帰ってきましたW
まあ、何か用事がないとなかなか父上の顔だけ見に行くこともないのでね。
良しとしましょう。
さて。明日も晴天。
おそうじ頑張るぞっ!