ああ。うれしすぎて、どーしても叫びたかったの!!!
6月10日。
阪急交通社貸し切り公演のチケがキャンセル待ちで手に入りました!
邪馬台国の風
と、言ってもチケはまだ届いていなのですがW
12~21列のセンター・サブセンター確約で9800円。
こんなお手頃価格で良席をキープできるなんて^-^
旅行会社でチケ取りもありだよ。って教えていただいたお陰です////
演目としては。。。ストーリーはまあまあ面白そうだけど、
欲を言えば洋物なみりお様が見たかった・・・。
殺陣が多いそうなんでねWW
宝塚の殺陣は、るろうに~を見る限りではお粗末W
他の舞台は殺陣だけのためのキャストがいるけど、
宝塚は歌もダンスもお芝居もしながら殺陣もするんだもんね~。
刀も重そうだし。
そういう意味では多方面に才能がないとやってられないので、尊敬します////
そしてそして。
本日はこれも届きました~~。
春の雪(三島由紀夫原作)
みりおちゃんの一番のハマリ役。という評価をあちこちで聞いて我慢できず、ぽちっとしてしまいました~~WW
妹に聞いたら「もちろん見たよ。rin.rin絶対好きやと思う。」って太鼓判をいただいたので(笑)
原作を求めて図書館に行ってみたけど、貸し出し中だったW
え?そんなに人気ある作品なの??
三島由紀夫なんて、一回も読んだことないわ~~私WW
妹は学生時代にはまったらしい。三島由紀夫に。
みりお様は横顔がうつくしいと思う。
・・・って、どこかで聞いたセリフですねW
大ちゃんは横顔がいいと思う(笑)
でも、一枚目のきりりっとした正面顔も色香がただよいますうううう。
明日はアメンバーのくるかおちゃんと久々に会えるし^-^
レディベスも12月にチケ確保していただいたし///
(しかも! まりさん・和樹さん・ゆん回)
楽しみごとが多すぎて、うきうきが止まりません~~////
神戸のファンタジーオンアイスも行きたかったんだけどねWW
金欠で今はみりお様を優先したいので、羽生君はちょっとお休みWW




