いまさらなのですが。

土曜日にアルターボーイズに行ってきました!
森ノ宮ホールは初めて^-^

会場はほどよい広さで、T列だったけど、充分オペラグラスなしで
楽しめました^-^

バックバンドの音もめちゃめちゃかっこよくて、しびれた//
主役5人がずっと出演しているので、ひとたびとも気が抜けない。

半分はコンサートのような感じで、ノリノリで久しぶりに踊ってきました^-^

ひとつ、難があるとすれば。。。
もともとみなさんミュージカル俳優さんなので、マイクも頬につけるやつでよかったのでは?
音を拾いすぎて、割れてましたWW
声量がありすぎるのかな?
バラードとかは大丈夫だったんだけどね。





観劇後は、阪急最上階で韓国飯^-^
これ、チヂミがめっちゃおいしかった!
韓国料理は大好きでよく行くんだけど、一番かも。
ビビンバはまあまあ。



おみやげは、いちご大福ーー!
これも、阪急で^-^

あ。今はんきゅうと打ち間違えてはにゅう。て出てきた///
・・・どーでもいいね、そんなことWW

ここの、さくらは中までさくらあん。
抹茶も仲間で抹茶あん。

旦那も気に入って、大阪に行ったら土産はこれだね。
と、同意^-^
いちご大福は好みだろうけど、ちょっと甘かったW

舞台で胸いっぱいになって、
ごはんでお腹いっぱいになって。
食後はアールグレイでお茶しながらおしゃべりして、
お口も満足して。

大っ!!満足は一日でございました/////
誘ってくださったアメンバーさんに感謝です!!

こういうミュージカル?コンサート??みたいなの、楽しい!
ダンスも堪能したしねえ!



お休みだった金曜日は、ガスで発電!ってやつの工事の打ち合わせをして。
念願のベルばらを観ましたよ~~。

みりおアンドレと、龍真咲オスカル。
まさきさんのオスカルめっちゃかわいかった!!!
さすが、ヒロイン願望あるわあ////

1789の再演で、まさきさんアントワネットするみたいですね^-^
是非ぜひ見たい!と思うでした^-^

男役よりも、女性役のほうが似合うんではなかろーか・・・。

前置きしておきますが。
私、もんのすごいみりおファンなんですよ?

でも、役替わりのみりおがオスカルとすると・・・。
おばちゃんか、おかまに見えるWWWW

ショーのまさきさんが男をして、みりおが女性をするのも。
みりお・・・スカート履いて、胸もあるのに・・・・。
男に見える・・・。

おかしいなあ?
素顔はかわいくて、美人////なはずなのに。
舞台の上では、ザ・男役。が身に沁みちゃってるのかなあ・・・。

みりおは卒業でずに、ずっとタカラヅカで男役でいてほしいです(笑)

アンドレははまってた////
苦悩するみりおはやっぱ好物だわあ///



映像に触発されて。軍服を描きたくなった。
・・・けど、難しいなあ。
オスカルの服を参考にしたけど、髪はストレートが好きなのでWW
ストレートな髪が、風になびく風情が好き///





ここ、めっちゃ好きなシーン///

オスカル「私を抱け!」
からの、みりおアンドレがじわーっと言葉の意味を受け止める表情の変化。
ここだけ、激りぴして、にやにやしちゃう////

ほんと、みりお様のお芝居大好き///


この二枚ははにゅうたん^-^

誰かとはぐしている写真から、相手をプーさんに置き換えて・・・。
なんだけど・・・。
もうね。ぷーに関しては突っ込まないでWW
キャラクターを描くのは、苦手なの・・・。




レッツゴークレイジーの衣装。
・・・は、難しいW

この髪型もバリバリかっこよくて、好きなんだけど、イラストでは表現できない。
うううううう。ってジレンマに悶えるエゴコロでしたW

ショートはカッコイイんだけどね。
顔でもなく、足でもなく・・・。

股間に・・・・目が奪われてしまって//////

衣装・・・かっこいんだけど・・・・
複雑ですWW


本日、フリーでしたね!!!!!

感動して、ゆづのプログラムで久々に泣きました!!!

美しい。

4トーループだっけ?が、2にすっぽ抜けて、「あっ!」って思ったけど。
最初のほうのスピンがいつものゆづじゃなかったところがあったけど。

ゆづの世界が見えた。

最後のスピンで衣装のグラデーションが一体化して・・・。
なんと表現したらいいのやら。

地球の、大地の美しさと力強さを感じた。

あのものすごくハイレベルな構成をこなしながら、
息をつくひまもない難しいことをこなしながら。

ちゃんと計算して、プログラムを本番中に修正する冷静さとメンタルの強さ。

羽生の強さは、ここにあり。

点数は越えることはできても、誰も真似できない世界観。
絶対的な存在感。

そんなものを感じました。



はーーーー。
ひさびさに、感動したあ・・・・。


しょーま君は3A二回とも転倒しちゃった?けど、
とにかく素晴らしかったですね^-^

ループもフィリップも成功して、思わず笑みが。
ってところなんて、抱きしめたいぐらい可愛かった!!!

可愛さと、色気。

この年齢だからこそ、同時に存在できる萌え////

「ゆづ君」の背中をおっかけて、憧れて^-^


いいなあ。
こういう関係性/////


結果は悔しい。

めちゃめちゃ、悔しい。

でも、世界選手権でリベンジするモチベーションにするため。
そう信じて。