R&Jの予習のつもりで買ったタカラヅカ花組のロミジュリ・・・。
もちろん、みりお様が演じているから、なんだけど。
ああ。やっぱりみりお様に会いたいW
でも、梅芸の仮面のロマネスクは、最低ラインが定価の2倍。
うううっ。みりお様だけじゃなくて、やっぱり大ちゃんも見たいし、他にも気になるミュージカルあるしっ。ってことでなかなかえいっ!と大枚はたけない・・・。
大まおのお話しを書きながらも、毎日みりお様をさがしてふーらふらな毎日です(笑)
でもね。タカラヅカファンはものすごくがっつりな人が多いので、恐れ多くて入っていけないのよね・・・。
そもそも、ヅカファンじゃなくて、みりお様限定ファンだし。
って、グチグチごめんなさいW
みりお様好きだあああ!!って叫びたいんだけど、叫ぶ場がないので、ここで吐き出させてくださいWW
ほんと、容姿端麗。歌声はうっとり。色気むんむん。
女性だとわかっていてもマジ惚れしてしまう///
どーですかっ。この流し目っ!!
「キレやすい危険な男」のはずなのに、妖艶が勝ってしまうみりお様。
大ちゃんにも同じ匂いを感じた////
でもね。そもそもディボルトって名家の跡取りなわけだから、どこか品もあって正解なんだよねっ!!
一日でロミオとディボルトを役替わりで演じるってすごい体力WW
舞台に上がる前に色(キャピレットは赤。モンタギューは青。)で見分け
「あれは、敵。」「これは味方」ってスイッチをロミオスイッチとディボルトスイッチを入れるんだそう。
東宝バージョンはモンギューは緑でしたね^-^
この間も言ったけどキラキラロミオ。登場シーン。
エリザベートから入った私には、このキラキラがまぶしすぎたんだけどWW
慣れてくると、みりお様の楽しそうな無垢なキラキラ素敵っ////
ああん、ジュリエットになって「もう一度キスを!」
されてみたいいいいいい。
しかも、みりお様。
男役で大切にしているのは心も男。なんだそーな。
「娘役さんを異性として見ることを大切にしている。」
きゃ///
うらやま。
基本、BL脳の私は俳優さんを見ても、対自分萌えしなくて。
客観的に眺めてきゃっきゃしている感じなのですが。
ほんと、みりお様にはゾッコンです(死語)
引退までに、ひとつでも舞台に行けますようにっ!!
はっ。こんな時間になってしまった。
おやすみなさい。
ロミオみりお様ときゃっきゃして、ディボルトみりお様に誘惑される夢が見れますように。