「メリークリスマスっ!」

「メリーお邪魔虫っ!!」

 

シャンパン片手にタッキーがやってくる。

 

「わあ!全然変わんないねえ!タッキー。」

「そういうお前は随分と大人になったなあ。」

「もともと大人だって!もー会うたびにそれなんだから。」

 

時間が経過しても変わらない光景。

 

「なになに~?二人で仲睦まじく新婚ごっこしてたのお?」

「気合、入ってるよなあ。」

 

ばっさばっさと背中に羽織った羽をはためかせながら、苦労の作品のテーブルセッティングの周りを飛び回る馬場りょ。

 

「・・・って、お前、それハロウインだろーっ!!」

 

そう。羽は羽でも天使ではなくて、バット。黒い羽だ。

 

「あれえ?間違えちゃったあ。テヘペロ。」

「30過ぎた男がしてもかわいくないから。」

「いい加減落ち着こうよ。」

 

俺たちが突っ込みを入れる間も、まおは本物の天使よろしくニコニコとほほ笑んでいる。

 

「やっぱ馬場っちも変わってないねえ。」

「えっ!?それって成長してないってこと?傷つくなあ。」

 

自分でネタをふっておきながら、黒い塊となって床に泣き崩れるのもお約束な光景だ。

 

 

「ネタはそれぐらいにして。

せっかくまおが帰ってきたんだし、乾杯しようぜ。」

「うんうん。」

「賛成っ!」

 

シャンパンの栓が抜ける小気味いい音。

カトラリーのぶつかりあうさざめき。

色とりどりの料理にでっかいホールのケーキ。

 

みんなの笑顔に満足そうにグラスを傾けるまお。

 

変わらない、わけがない。

タッキーも馬場りょも俺も。

・・・そして、まおも。

 

学生の延長のようにただ夢だけを見て、楽しくはしゃいでいただけの頃とは違う。

自分の未熟さも、弱点も、現実も知った。

だからこそ、成長も、努力も、夢は実現することも知った。

 

世間を知らず、甘く青臭い青春。

実力はなくとも、エネルギーだけは有り余るほどあった。

 

あの頃に戻りたいとは露程にも思わないが、この絆は財産だと思う。

 

タッキーがいて、馬場りょがいて。

・・・そして、まおがいる。

 

それぞれ大人になったり、おじさんになったり(笑)

 

変化しているはずなのに、まおを囲むとあの頃の空気に戻る。

 

 

「やっぱ、すげーよ。お前。」