本日も長い一日でした^-^

 

朝から三男のお部屋を作りました。

おもちゃの整理だけはしてたんだけど、

ホームセンターでクッションフロアーを買って、

折り畳みスノコべッドを家具やさんで買いました。

 

「展示品になります。」という言葉を信じていたのに、

車に積み込まれたのは新品のベッドWWW

新品に文句をつける客も珍しいだろうが、一人でやっているので、

家に帰ってから組み立てるのが大変だった!!!

 

ベッドの下にクリアケースに収納したおもちゃをしまえるようにしたので、

ベッド下にスペースがあるベッドじゃないとダメだったの!

 

おおはしゃぎするこどもたち。

 

見えるように引き出してるけど、本当は全てベッド下に収まります。

 

 

 

昼からは長男の合唱コンクール。

思っていたよりも堂々とした指揮者っぷりで安心しました。

ベスト指揮者賞は逃してしまったけど、

まあまあわかりやすいほうじゃなかったかなあ。

 

人前に出て何かをする。

というのは度胸をつけるために、とっても良い経験だと思います^-^

心臓バクバクするけどね、なんとも気持ちのいいバクバク。

私は大人数の前だと大丈夫だけど、近い距離で少人数だと緊張しますWW

 

 

 

アメンバーのちびちゃんのブログから。

かぼちゃクッキーを教わったんだけど、

我が家はかぼちゃがあまり好きじゃないので、サツマイモで。

 

サツマイモ300gぐらいの一本

砂糖100g

小麦粉200g

バター80g

を練って、棒にしたら・・・・

 

 

・・・たくあんにしか見えない(笑)

冷蔵庫でネタを寝かせていたので、誰か間違うんじゃないかしら。

とヒヤヒヤ(笑)

 

本当は、おばけとかの型を抜いてかわいくしあげたらいいんだろうけどWWW

思い立ったら!なのと、面倒くさいので・・・。



棒のネタを包丁で切って焼きました^-^

 

味はほんのり甘いサツマイモの味で、子供たちは大絶賛!

あっという間に完売してしまいました。

 

一生懸命サツマイモをつぶしたけど、

荒つぶしでもわざとつぶつぶ食感があって良かったのかも。

皮も入れたほうがサツマイモ!!が主張できたかなあ。

 

また作ってみよう。

砂糖:小麦:バター=1:2:1って覚えたらいいんだもんね。

覚えやすいレシピだ^-^

 

 

ふー・・・。

ここのところお休みの日に頑張りすぎてるかな。

 

でも、とっても充実していて楽しいです。

 

 

来週はいよいよスカーレットピンパーネル/////

初ちゃんともを堪能してきます。

 

そのまま京都の妹の部屋に泊まるつもりだったんだけど。

寒そうだからどうしよっかなあ。