
アメンバーさんのブログから、どーしても食べたくなったやきおにぎり。
今まで冷凍食品のしか食べたことなかったんだけど、おうちで作れるんだあ。
と、さっそく作ってみました^-^
関西は味噌の文化じゃないからか、普通にトップバリュとかの味噌を使うと、
ちょっと後味??がビミョー・・・だった。
多分、八町味噌?赤味噌??みたいなのを使うんだろうね。
味噌ダレがなくなって、普通に砂糖醤油で焼いたら好評だった^-^
フライパンの代わりにホットプレートで一気にたくさん焼いたよ~。
クッキングシートを使うと焦げないし、こびりつかないし、とっても便利だねえ^-^
これに、タラともやしとえのきの蒸し物。
かに(カマ)玉・・・そう、かに玉はできないから、かにカマ(笑)
と、具沢山の味噌汁をしました^-^
満腹すぎて、苦しい~~。