夏休みも折り返し地点にさしかかってきましたね。

毎日、お疲れ様です。
世の中のお母さん^^
職場の祭りが終わり。
役員のプール当番・ラジオ掃除当番・盆踊りが終わり。
あと一回盆踊りに参加すれば一息つけるところまでやってきました^^


今年は受験生の長男と、小学6年の次男も塾の合宿に参加することになったので、
てんやわんやです。

3時間かかった絵本も作成が終わり、ポスターも3時間半で仕上げ。
・・・た割りには、とっても残念なできだけどWWW

丁寧にやれば、きっと評価してもらえるはず!!と信じて。

ほぼほぼ学校の宿題が片付き気分も楽になったので、お話なんぞ描いてみました^^
・・・読書感想文がまだあるけど、6年生でも3枚でいいんだって!
長男は受験生だからか?課題になかったし^^


子供たちのランチにパスタのソースだけ作っておいたら、自分たちで麺はゆでてパスタが作れるようになって、感動!

ランチでも手をぬかない。をモットーに??
夏休みはランチでも3品並べるようにしています^^

やっぱ、中からきれいになるのは大人も子供も男も女も大切。
うるさいぐらい「栄養バランス!!」って言っていたら、最近はこどもたちも
「嫌いでも一口は食べなーあかんやんな?」って食べてくれるようになりました^^


なかなかここに顔をだす時間がないのですが。
そんな感じで忙しくも楽しい夏休みを送っております。


では。


また、お会いできる日を楽しみに。




あっ!!!!
バレーボール韓国に負けちゃいましたねWWW

水泳個人メドレーの金・銅は興奮で寒気がしたあ///
バックかっよこかった///

忙しい・忙しいといいながらもオリンピックも横目でチェックしつつ。



お互い、がんばりましょう!