正確には時雨れてはいない。
いないけれど、複数で鳴くようになった。
「わーっ!蝉が鳴いとーで?今年初やなあ!」
と、感動したのは、つい先日のことだったのに。
あああ。
夏が、正確には夏休みがやってきてしまう・・・。
今年は長男・次男が塾の合宿で忙しいので、
例年以上に宿題をがんばらなければ。
中3の長男の家庭科の宿題で「絵本を作りなさい。」というのがあって。
まっしろな8ページぐらいのものなのですが、
「とびだす絵本とかにしたら、評価につながるんだって。」と何とか。。。
先輩まま友に「フェルトで作ったよ~。」と聞いたことがあったので、
そのアイデアをいただこうと思っていたのに、しっかり製本された厚紙W
8ページもあったら、ある程度ストーリーも必要だし。
結果を出さなきゃ。と思うとしんどいですね。
お絵かきもお話と作るのも大好きなはずなのに。
好きなことを仕事にできるって幸せなんだろうなあ。と思っていたけど、
評価を前提に創作するって、大変なんだろうなあ。
一日悩んだけど、しっくりくるアイデアがなくって。
いろんな素材を使って、貼り付けていこうかな、とは思うんだけど。
2~4歳の子供向けで、「これいいよ。」ってアイデアあるかなあ?
たくさん昼寝してエネルギーはあるので、今からレンタルでも行こうかな。
インプットをしないと・・・。とかって、ただの現実逃避(笑)
昨日はテレビで「眠れる森の美女」のディズニー映画を見ました^^
最近、週に2本ぐらいのペースで映画を見ているので、
何もないと物足りない・・・。
邦画面白い!
岡田将樹君の出演映画は、たいがいはずれなしに面白い^^
佐藤健君と神木君の「バクマン」早く新作外れないかな~。
いないけれど、複数で鳴くようになった。
「わーっ!蝉が鳴いとーで?今年初やなあ!」
と、感動したのは、つい先日のことだったのに。
あああ。
夏が、正確には夏休みがやってきてしまう・・・。
今年は長男・次男が塾の合宿で忙しいので、
例年以上に宿題をがんばらなければ。
中3の長男の家庭科の宿題で「絵本を作りなさい。」というのがあって。
まっしろな8ページぐらいのものなのですが、
「とびだす絵本とかにしたら、評価につながるんだって。」と何とか。。。
先輩まま友に「フェルトで作ったよ~。」と聞いたことがあったので、
そのアイデアをいただこうと思っていたのに、しっかり製本された厚紙W
8ページもあったら、ある程度ストーリーも必要だし。
結果を出さなきゃ。と思うとしんどいですね。
お絵かきもお話と作るのも大好きなはずなのに。
好きなことを仕事にできるって幸せなんだろうなあ。と思っていたけど、
評価を前提に創作するって、大変なんだろうなあ。
一日悩んだけど、しっくりくるアイデアがなくって。
いろんな素材を使って、貼り付けていこうかな、とは思うんだけど。
2~4歳の子供向けで、「これいいよ。」ってアイデアあるかなあ?
たくさん昼寝してエネルギーはあるので、今からレンタルでも行こうかな。
インプットをしないと・・・。とかって、ただの現実逃避(笑)
昨日はテレビで「眠れる森の美女」のディズニー映画を見ました^^
最近、週に2本ぐらいのペースで映画を見ているので、
何もないと物足りない・・・。
邦画面白い!
岡田将樹君の出演映画は、たいがいはずれなしに面白い^^
佐藤健君と神木君の「バクマン」早く新作外れないかな~。