
我が家のミニトマトさん。
毎年、ほったらかしていても、大木になっちゃうんだよねW
そして、三男が待ちきれなくて、まだ青いのに食べちゃうんだよね・・・。
テレビでシミ・しわに良い。って言ってたから食べようかなあ。と思うけど、
熟するまでもたない(笑)
一本だけのなすびW
親と次男は好きなんだけど、子供が嫌いだから、
あんまりたくさんできても消費しきれないの。


初めて植えてみたゴーヤさんが、思った以上に繁殖して。
これはもしかしたら緑のカーテンできるかも!!
と、汗だくになりながらネットをはってみました^^
きゅうりは3本植えたけど、全滅しちゃった・・・。
上手にシャメれてないけど、黄色い花がちょこちょこ咲いて
なかなかかわいいです。
こっちは、リビングダイニング側~~。
ウッドデッキで繋がっているので、毎日眺めて楽しんでいます。
玄関はほったらかしだけど、一応お花や木を植えてるんだけどね(笑)
やっぱ、実のなるほうが育てるにしても気合が入るわあ。
お庭でちぎった野菜はおいしい^^
めっちゃ住宅街だけど、無理やり畑スペースを確保したのだ^^
さて。
昨日は相生の花火大会だったけど、地区役員の集まりで私はお留守番だったので。
本日は「小さい花火大会」と紹介されている御津岬の花火にでかけてきます^^
穴場で毎年楽しみにしているところなの。
朝から町内の草むしりで早起きして働いたので、今からお昼寝してエネルギーを蓄えます。
では~~。
楽しい週末を!