あははっ!!
私のフィギアの話題は、9割ゆづる君を語りたいがため。ってことで、開き直ってこのテーマを作りました(笑)
いーの。ミーハーなファンなのは、自覚の上だから^^

本日は、旦那さまが6時起床でお仕事に行ったため、なんだか目覚めてしまって
朝からちょこっと長男のテスト直しにつきあって部活に送り出しました^^

電子とイオンについて、電子ってプラスだったかな?マイナスだったかな??
から、ネット検索~~していたら、やっぱりサーフィンするよねえ。ゆづ関係(笑)


と、いうことで、めちゃめちゃかわいい動画を見つけたので、ご紹介!


2015 Skate Canada International: Yuzuru Hanyu (Silver-Men's)


前半オール英語なので、英語力ゼロの私には解説できないのですがWWW

なんとなく、前半英語で話していた内容を、後から日本語でも話しているような気がします。



内容はともかく(オイW)


英語で話している時のゆづは、なんだか表情までもがアメリカンっぽい(笑)
表情で伝えようとするからか?自然とワイルドな気持ちになるのか??(笑)

んで、この表現は英語でなんていうんだろう??って考えるジェスチャーがめちゃかわいい///

Can I dictionariy?  (多分、こう聞こえる。。。)

って、うーーーーー。ってなってから、日本語で話しだして、そういうことです、はい。

みたいな「はい。」と照れながら「はい。」というところは、いつものかわいいゆづ。


チャンを意識してません。と言っていたけれど、試合が終ってから、
「大丈夫だと思っていたが、チャンと同じ試合ということで、興奮しすぎていた。」
と、言っていましたね。

・・・見ているだけの私でさえ、「うわあ。チャンと対決だあ。緊張する~~。」
と、試合前日からどきどきしていたのですからW

もちろん、精神力がものすごく強いゆづのことだから、平常心にコントロールしていたのでしょうけど、やっぱり意識せずにはいられなかった。ってことなのでしょうね。


でも、すべてを自分の糧に吸収する彼なので。

チャンの演技を間近に見ることで、ますます進化してくれることと思います^^


今期含め、あと3シーズンでオリンピック。


まだまだ先とはいえ、誰が代表入りするんだろう・・・。
今の層だったら、3枠獲得できるかなあ?


ゆづ。宇野しょーま君。あたりかなあ??

村上大介選手は年齢的に、どこまでベストな状態を保てるかなあ?
山本草太君がシニアにあがってきて、どこまでのびるかなあ?


まおちゃんの復帰はとってもうれしいけど、オリンピックまで現役は厳しいのかなあ?

などと、一人で悶々としております(笑)


そして、毎日クリスマス・オン・アイスに一人参加するかどうか悩み中・・・(笑)

高橋大ちゃん・鈴木あっこちゃんの演技を生で見てみたい!
デニス・テンも気になるううううう。
もちろん、ゆづを見たいのが一番だけど、競争率高すぎて、無理だしWW
遠かったら、多分、豆粒だろうしW


舞台我慢してるのに、フィギアで散財してりゃ、意味ないし・・・。


真剣にお金貯めないと、そろそろやばい(冷や汗WW)


まだまだ先~~。と思っていたけれど、あっと言う間にあと4年で長男が大学受験だよ!
おうちのローンで手一杯で、教育資金まで貯めれてない~~WW


どうやら、理系にすすみそうな予感。


あんなに荒れて、高校すら行くのか??って感じで、こっちも一緒に荒れてしまった感もあるけど(笑WW)

家であまり勉強しないものの、模試で具体的に志望校を記入するようになったからか。
学校の授業などは真面目に受けるようになったよう。


あ!!


自由研究も、優秀作品として、展示されたそう!
一日で仕上げた作品にしては、高評価でよかったあ!

とっても嬉しそうに話する長男だけど、貴方は下書きをなぞっただけだけどね(笑)

化学反応って、面白い!って感じてもらえたらなあ。って思います^^


実は、ずっと将来の夢、は学校の先生だった私(笑)
教えることが大好きで、人に頼られるのも大好き。

・・・なのに、「給料安いよ。」の一言で、あっさり別に興味もなかった看護に進路変更するあたり、我ながら現実主義者な高校生だったなあ。もちっと夢みてもよかったんじゃあ・・・。

と、若かりし10代を振り返りますW


振り返りついでに?


中学のアルバムをひっぱりだしてきてみていたのですが。


なーんと、去年の長男の担任がのっていました!!!!!!


ぎゃーーーーー。

同世代か、ちょこっと上?ぐらいに思っていた担任だったけど、自分の恩師だったとはWWW

自分が中学生の時に教師だった人に、わが子の担任を持って頂くほど、年月が流ていたんだなあ。と、びっくりしました(笑)

音楽担当だったので、あまり記憶にないのですが、顔が変わってないからすぐにわかった!



さあて。


とってもいい天気なので、本日はまだしぶとく次々に実をつけるピーマンさんに引退していただいて(笑)

菜の花とスナップエンドウを植えようと思います^^