今日は長男の登校日でした^^

昨日寝る前に提出物チェックをしていたら、まだできていない課題があることが判明!!!


クラスの旗??の原案は、私が10分で仕上げWW

ワークを本人にさせて。

していたらしいけど、紛失してしまった習字をもう一度させ。


無事、提出物はクリアできました~!!



本日は、予想外にラッキーなことが^^

体調不良で入院していたスタッフが復帰して^^
苦手な同僚ちゃんが休みだったので^^

ココロからのびのびできました~~。

お盆明けの木曜日だから、めっちゃ忙しかったけど、全然疲れていない!!


・・・わたしって8割がた人間関係で仕事していたんだなあWWW


昨日は、転職サイトの担当さんと話しこんでしまいました・・・。


やりがいを諦めて、給料と条件のみで検索すればいくらでも職場はあるもんですね。

まあ、急性期をばりばりやりたいのに、時間は短縮してパートでお願いします。

なーんてわがまま、なかなか通らないものです。


40歳って色々悩みますねえ・・・。


体力的には、もうちょっと楽してもいい気もするし。
子育てとか、家庭とか、自分の趣味だとかにウエイトをもうちょっと置きたい気もするし。

でも定年まであと20年ある、と思えばお金だけの仕事をしてしまうのもどうか。と思う。


お仕事をしているおかーさんは、みんな悩んでいるんでしょうけれど。


楽しい!!がただ日常が楽しいだけだと、自分の中に残るものがない。


努力したからこそ、頑張ったからこそ。の楽しい!!は、未来の自分の糧になる。


だけどさあ・・・・。


やっぱり、環境がよくないと頑張れないわ~~~。