お久しぶりでございます~~!!

本日は最後の大物宿題の自由研究をしておりました!!

朝からいつもの家中掃除をして、早めに昼ごはんを食べてから、開始!

次男のレイアウトだけ考えてパパと本人にまかせたら、「何故ゆえに愛知?」という仕上がりにWW
まあ、仕方がないか。。。
めっちゃ、字も汚いし~~WW

今年の家族旅行は「今年こそ沖縄!!」と探したんだけど、やっぱり30万以上かかるよね。
ってことになって、急遽名古屋2泊3日にWW

私の「名古屋水族館に行きたい!!」と、パパの「蒲郡のプールに行きたい!」から。
パパに任せていると、とっても自由すぎるので、県庁所在地と人口だけは絶対に調べないといけないからね!
だけ、条件を出して、あとは自由に埋めていいよ~~。と、言うと、NKBで誰が一番人気か?と
かでもいいん?と(笑)

名古屋の有名人って、浅田まおに村上可奈子に。。。。織田信長。
て、スケート選手をずらり、と並べた後だったので、「織田信成ね~。」と流そうとしたら、信長だった(笑)

まるで、引っ掛け問題みたいだね(笑)



長男の自由自由研究は、錆びについて。


昨日の夜から、釘を塩素につけておいて、錆を作ったよ^^

まとめるのは、全部で2時間(笑)


長男がマジックでなぞるのは一時間ぐらいかかってたかな??


あとは、3男の工作が残っているけれど。


ワーク類以外は、これで全部終了だ~~!!!


って、ことで??


本日は、田舎にお米をかいにゆくついでに古本屋さんめぐりして、たあっくさん仕入れてきました^^
BL漫画と小説と。。。なぜか水嶋ヒロの写真集(笑)
水嶋ヒロ好きなの。。。(笑)

夕食も奮発して、ちょっと高めの焼肉^^


ケーキもほしかったけど、我慢(笑)

今日は、ジュースの誘惑にかてなかったからね~~。


今、テレビで戦後70年特集をしています。

戦時中のおじいちゃんのお話を聞くのは、とっても興味深いです。


自分の命も他人の命も生きてる、という感覚がないこの時代。

憎しみあっていたはずなのに、曇りがとれれば、ただの人間同士だと気がつける。


生きていること、それだけで奇跡だ、と思えるのは、素晴らしい。
なんて、言えない。

生きていることが奇跡だ、というぐらい、現実がすさんでいるか、ということ。


今は、生きているだけで感謝する感覚なんてない。

それは、もしかしたらものすごく感謝するべきことなのかもしれない。


それだけ、現実が恵まれていているということ。


今、日本が向かおうとしている未来。


守ってもらっている国の前で、見殺しにしかできない憲法の不条理もわかる。

消極的な守りでけでは、下に見られてしまう。というもの、わかる。


・・・・わかるけど、怖い。


原子力発電と一緒で。


実際問題、原子力を動かさないと日本の電力はまかなえない。

でも、怖い。


文明って便利で、素晴らしくて・・・、でも怖い。


なかったらない生活をしていたんだろうけど、知ってしまったら知らなかった時代に戻れない。


このネットでつながれる場に感謝したり、居場所を見つけられたり。


でも、もう知らなかった時代には戻れない。


あと何年この地球で生きることができるんだろう??って、考えてしまいますよね。


なーんて。


やっぱり、ナマナマしい本物を見ていない私たちには、戦争の怖さなんてこれっぽっちも伝わってないんだろうなあ。