そう。危険なんです~~。

何が危険かというと、ハンバーグにチーズを混ぜてはいけませんWW

私は、ハンバーグとスパゲティーだけは、義理母に負けない。と思っているぐらい、得意なのですがWW

今回大雑把な性格が出てしまい、ネタに混ぜ込んだらフライパンにくっつくは焦げるは、散々でしたWW




パパ用に取りおきしたごはん^^
ハンバーグがよれって美味しくなさそう・・・。
や、味はよかったのよ。

ピザ用チーズって、すぐにカビがきちゃうじゃないですか。
だから、一回あけると、お好み焼きや、てんぷらの衣や、ピカタや。。。
合いそう。って思ったらなんにでもカビが来る前に入れちゃうんですよねW

でも、ハンバーグはちゃんと固めて中心に入れ込むか、後から上にかけるか、しないといけないなあ。。。と、学習しました(笑)


今日は、ちょっと丁寧に30分もかけて夕食を作りました^^

キンピラごぼうと、春雨サラダも添えて^^


超ローカルネタで通じないかもしれないけど、業務スーパーというお店があって、
ごぼうとにんじんの千切りが冷凍されて売っているのです^^

500gを一気に作るのですが。

12回分のお弁当用に小分けして、残りは「多いかな?」と思いながら夕食に。
12回分つっても、3人前のお弁当を入れるので、4日分にしかなりません(笑)

長男が大好物なので、皿に大盛りで盛ってバクバク食べていましたW
・・・トマトより、ごぼうのほうが食べにくいと思うんだけどなあ・・・。