ひっじょおおおっにっ!!!

面白くない。


何気なく見てしまったスマホの画面を、ぱしっ!!とテーブルに伏せる。

ああ。自分なけなしの理性が残っていってよかった。
勢いあまって叩きつける。なんてことしなくてよかった。

以前、怒りに任せて叩きつける、なんてことしてしまって、一番大切な大ちゃんのデータまでぜーんぶ消しちゃって、
仲直りしたいのに、連絡できなくて、随分と悶々としたものだった。

こんなことなら、ケンカしなきゃ、よかった。って・・・・。


何気なく見てしまった画面には、大ちゃんの可愛い後輩のごーしゅんが大ちゃんが大阪のイベで着ていた衣装とお揃いの服を着てにっこり。と微笑んでいる。

なんだか、それが挑戦状のように見えてしまって面白く、ない。


もちろん、大ちゃんがおそろいでプレゼントするなんてことはないだろうから。
きっと仕事が一緒になったときに、「あのブログにUPしてた衣装可愛かったですねーっ。どこのですか?」
なんてリサーチして自分で買ってきたんだろうけど。

わかっちゃいるけど。

おもしろくない。


「まお君って、すっごく仕事に対して真面目ですよね。尊敬します。」
とか。
「いつもお洒落ですよね。どこで服選んでるんですか?」
とか。

おれにも懐いてくれてるんだろうけど。


どーも、「大ちゃんの隣にいるまお君みたいな存在にになりたいです。大輔さんにとっての。」


と、いう声が聞こえてしまう気がするのはおれの心が狭いのろうか??

それとも、やきもちの妬きすぎ??


6年間の重みを軽く見るなよ。

おれなんか、大ちゃんと通じ合ってるんだもんね。


我ながら子どもっぽい対抗心だなあ。と思うけれど。


イベから帰ってきたときに聞いていたセレクトショップに行って、あの眼鏡モチーフの白ポケットTを購入する。


自撮りシャメを撮ろうとして、省エネモードの電源を入れると、またあの画面を見てしまうけれど。


上から塗りなおすように、大ちゃんとお揃いのTシャツ姿を映す。
・・・図らずとも、ごーしゅんともお揃いになってしまったTシャツ。


>偶然だね。おれもこのTシャツ持ってるんだよ。可愛いよね。コレ。


敢えて、大ちゃんのことには触れずにシャメを添付してメールを送る。


大ちゃんとお揃い。って思ってるだろうけど、残念だけどおれともお揃いでした。
お揃いの価値減っちゃったね。という意味合いを込めて。


我ながら、ちょっと性格悪いかなーっ。って思うんだけど。


大ちゃんにとってのトクベツ。は自分一人でありたいんだもん。


例え、それが一方的に真似っこのただのファッションだったとしても。


つまらないやきもちだ。ってわかっていても、割り切れない。


でも、そんなふうにわかっちゃいるけどやきもきしてしまう自分が、ちょっとだけ、かわいい。


濱尾京介、23歳。

まだまだ青春まっしぐらです。


だってトキメキがあったほうが、楽しいでしょ??

恋は。




-----------------------------

私、あんまり恋に関してやきもちやかないのですがWW

実は友情に関しては、すっごくやきもちやきます(笑)
だから、こういう同性同士の友情以上恋人未満のような仲良しのやきもちは、すっごく理解できる(笑)

大好きな女の子に、幼馴染がいて、学校違うのに今でも遊んでる、とか言われたら「勝てないなあ。」って落ち込んでた(笑)
あたり前なんだけどね。過ごしている長さが違うんだから^^