タクミクンの原作ファンで・・・という割には、大まおばっかりでギイタクのお話を全くしなかった私ですがWW
まあ、このブログにたどり着いた人のほとんどは、ギイタクではなく、大まおが読みたい方でしょうし・・・。
今回ビクビクしながら、ギイタクを描いてみましたが(笑)
いかがだったでしょうか?
原作のタクミクンでは、実は八倉と八津(あれ?この字でよかったかな~?)が一番好きなのです^^
おおや先生の描く八津君が、たまらなくストライクゾーンで好きっ!!!
なんというか、この距離感のある感じが好き。
あとは、中学生のときの、蓑岩(みのいわ)君っ!!!(あれ?これもこの字でよかったかな~?WW)
淡いきゅんきゅんするような恋が大好き^^
読む分にはね(笑)
描くのは、がっつりエロも大好きだけど~~。
初期には、いっぱいでてきてた高林君は、後半めっきりでてこなくなっちゃいましたね~~。
最近は、書くばっかりになってしまって、あまり本を読まなくなってしまいましたが・・・。
せっかくBLの世界に戻ってきたのですが、すぐに読むよりも書く方にはまってしまったので・・・。
今は、「どうしても~」とか、「純情ロマンチカ(もう古いのかな?」が最新な感じなのかな??
両方とも、漫画なんですよね?
全てにおいて、最新に疎い私・・・(笑)
なので、未だにJUNE時代の小説しか、わかりません・・・(笑)
でもねっ!!!
最近、唯一はまっているのが「鹿住 槇(かずみ まき)」さんの作品。
どれも間違いなく面白いです^^
心情表現が丁寧で、表現も好き。
もし、色んな文庫ででているみたので、見かけたら是非^^
小説って文字だけだから、読んでみないと面白いかどうか、わかんないんですよねWW
たいていは、半分ぐらいまで頑張って読むんだけど、面白くない・・・って最後まで読めない私WW
もちろん、感性は人それぞれですから、どれを面白い。と感じるかは人それぞれですが。
鹿住さんの作品も読み尽くしちゃったので、今、新しい出会いを求めて模索中・・・(笑)
久しぶりに二次元のお話をしてみました(笑)
みなさんは、何にはまっていますか?
できれば、小説で。おすすめがあれば、教えていただきたいです^^
まあ、このブログにたどり着いた人のほとんどは、ギイタクではなく、大まおが読みたい方でしょうし・・・。
今回ビクビクしながら、ギイタクを描いてみましたが(笑)
いかがだったでしょうか?
原作のタクミクンでは、実は八倉と八津(あれ?この字でよかったかな~?)が一番好きなのです^^
おおや先生の描く八津君が、たまらなくストライクゾーンで好きっ!!!
なんというか、この距離感のある感じが好き。
あとは、中学生のときの、蓑岩(みのいわ)君っ!!!(あれ?これもこの字でよかったかな~?WW)
淡いきゅんきゅんするような恋が大好き^^
読む分にはね(笑)
描くのは、がっつりエロも大好きだけど~~。
初期には、いっぱいでてきてた高林君は、後半めっきりでてこなくなっちゃいましたね~~。
最近は、書くばっかりになってしまって、あまり本を読まなくなってしまいましたが・・・。
せっかくBLの世界に戻ってきたのですが、すぐに読むよりも書く方にはまってしまったので・・・。
今は、「どうしても~」とか、「純情ロマンチカ(もう古いのかな?」が最新な感じなのかな??
両方とも、漫画なんですよね?
全てにおいて、最新に疎い私・・・(笑)
なので、未だにJUNE時代の小説しか、わかりません・・・(笑)
でもねっ!!!
最近、唯一はまっているのが「鹿住 槇(かずみ まき)」さんの作品。
どれも間違いなく面白いです^^
心情表現が丁寧で、表現も好き。
もし、色んな文庫ででているみたので、見かけたら是非^^
小説って文字だけだから、読んでみないと面白いかどうか、わかんないんですよねWW
たいていは、半分ぐらいまで頑張って読むんだけど、面白くない・・・って最後まで読めない私WW
もちろん、感性は人それぞれですから、どれを面白い。と感じるかは人それぞれですが。
鹿住さんの作品も読み尽くしちゃったので、今、新しい出会いを求めて模索中・・・(笑)
久しぶりに二次元のお話をしてみました(笑)
みなさんは、何にはまっていますか?
できれば、小説で。おすすめがあれば、教えていただきたいです^^