まおがアンティークショップで買ってきた、艶消しのまあるいフォルムのブロンズ色の時計。
手の平に載せると、ずっしりと重くて、小さいけれど、存在感のある時計。
二人が付き合いだした記念に、一緒に時を刻んで行こうね。
と、付き合って一年の記念日にまおが選んできてくれたプレゼント。
付き合いだしてから、もうすぐ3年の月日が経つ。
ケンカをして一人で声を殺しながら、泣いた日も。
言葉が足らなくて、傷つけあった日も。
誰よりも大切な存在だよ。と愛をささやきあった日も。
いつでも、静かにじっと二人を見守ってくれた。
そんな大切な思い出のつまった時計。
ベッドにもぐったまおが、時計をじいいっと見詰めながら、ボソリとつぶやく。
「・・・ねえ。大ちゃん、地球って丸いんだよね。」
「コロンブスの発見が正しければな。」
何を今更、そんなことを改めて聞くのだろう。
こういう時のまおは、何かを自分の中で創造して、考えている。
「この時計も丸いよね。」
「ああ。そうだな・・・。」
時計を見詰めるまおの瞳は穏やかで、優しい光に満ち溢れている。
「あのさあ。時計の針って、ぐるぐる回って必ず同じところを通るでしょ?地球もさあ。ぐるぐる回ってるんだよね。」
「そうだな。」
「それじゃさあ。例えば、ここにおれがいるとして、ここに大ちゃんがいるとして。ぐるっと回ったら、同じ空気を吸ってるのかなあ?」
時計の針を刺しながら、いいことを発見した!とばかりにふふふ。と笑っている。
・・・厳密に言うと、緯度が全く同じでないといけないし、空気だって重力と一緒に大地と共に動いているわけだし、そもそも公転だってしているのだから、全く同じ位置に数時間後にたどり着く。ということはありえないのだけれど。
数ヵ月後には、飛び立ってしまうまおが、どんなに離れていても繋がっている。とそんなふうに感じれている。という発想が羨ましくもあり、尊敬する。
オトナになってから、そういうメルヘンチックな発想ってなくなってしまったからなあ・・・。
「・・・そうだな。お前が吸った空気を、数時間後には俺も吸っているかもな・・・・。」
今は、偉大な発見者の功績を忘れよう。
地球は永遠にぐるぐると同じところを回っていて。
もし、その場で立ち止まることができるのならば、数時間後には地球の反対側にいる人に会える。
「それに、ほら・・・。」
今はまおの夢の世界に付き合おう。
掌サイズの小さな地球儀。
赤いマジックで、日本とまおの留学先を結ぶ。
「こんなにも近いんだよな。わずか数センチってとこだな。」
「ふふふ。ほんとだねえ・・・。」
肩を寄せ合って、時計と地球儀を眺める。
うん。
きっと大丈夫。
地球は丸くて、こんなにも二人の距離は近い。
・・・そう自分が信じるならば。
---------------------------------
ちょっとわかりにくいかもしれませんがWW
まお君の想像わかりますか??
私も、最初あっ!!同じ空気を吸うんじゃ??と思ってから、いやいや。よく考えたら違うよな~~。って思ったのですWW
でも、そういうふうに信じれたら、寂しくないですよね^^
手の平に載せると、ずっしりと重くて、小さいけれど、存在感のある時計。
二人が付き合いだした記念に、一緒に時を刻んで行こうね。
と、付き合って一年の記念日にまおが選んできてくれたプレゼント。
付き合いだしてから、もうすぐ3年の月日が経つ。
ケンカをして一人で声を殺しながら、泣いた日も。
言葉が足らなくて、傷つけあった日も。
誰よりも大切な存在だよ。と愛をささやきあった日も。
いつでも、静かにじっと二人を見守ってくれた。
そんな大切な思い出のつまった時計。
ベッドにもぐったまおが、時計をじいいっと見詰めながら、ボソリとつぶやく。
「・・・ねえ。大ちゃん、地球って丸いんだよね。」
「コロンブスの発見が正しければな。」
何を今更、そんなことを改めて聞くのだろう。
こういう時のまおは、何かを自分の中で創造して、考えている。
「この時計も丸いよね。」
「ああ。そうだな・・・。」
時計を見詰めるまおの瞳は穏やかで、優しい光に満ち溢れている。
「あのさあ。時計の針って、ぐるぐる回って必ず同じところを通るでしょ?地球もさあ。ぐるぐる回ってるんだよね。」
「そうだな。」
「それじゃさあ。例えば、ここにおれがいるとして、ここに大ちゃんがいるとして。ぐるっと回ったら、同じ空気を吸ってるのかなあ?」
時計の針を刺しながら、いいことを発見した!とばかりにふふふ。と笑っている。
・・・厳密に言うと、緯度が全く同じでないといけないし、空気だって重力と一緒に大地と共に動いているわけだし、そもそも公転だってしているのだから、全く同じ位置に数時間後にたどり着く。ということはありえないのだけれど。
数ヵ月後には、飛び立ってしまうまおが、どんなに離れていても繋がっている。とそんなふうに感じれている。という発想が羨ましくもあり、尊敬する。
オトナになってから、そういうメルヘンチックな発想ってなくなってしまったからなあ・・・。
「・・・そうだな。お前が吸った空気を、数時間後には俺も吸っているかもな・・・・。」
今は、偉大な発見者の功績を忘れよう。
地球は永遠にぐるぐると同じところを回っていて。
もし、その場で立ち止まることができるのならば、数時間後には地球の反対側にいる人に会える。
「それに、ほら・・・。」
今はまおの夢の世界に付き合おう。
掌サイズの小さな地球儀。
赤いマジックで、日本とまおの留学先を結ぶ。
「こんなにも近いんだよな。わずか数センチってとこだな。」
「ふふふ。ほんとだねえ・・・。」
肩を寄せ合って、時計と地球儀を眺める。
うん。
きっと大丈夫。
地球は丸くて、こんなにも二人の距離は近い。
・・・そう自分が信じるならば。
---------------------------------
ちょっとわかりにくいかもしれませんがWW
まお君の想像わかりますか??
私も、最初あっ!!同じ空気を吸うんじゃ??と思ってから、いやいや。よく考えたら違うよな~~。って思ったのですWW
でも、そういうふうに信じれたら、寂しくないですよね^^