あー・・・・。疲れたWW

今日はすっごくお仕事が忙しくて、肉体的にボロボロなのですがwW
もちろん、日々の人間関係のゴタゴタで精神的にもしんどい週後半(笑)

さっき帰ってきて、ふたたび勉強会ですWW

今週は二回目。
タダで勉強させてもらってるんだから、参加しないともったいないので、頑張って行ってきます!!!

今日は長男が、山登りに学校から行ったのですが、7時集合のため、6時起きでした~~WW
私、いつも7時前まで寝てるのにWW

朝から、弁当箱を洗うところに出してないから、詰めれないやろっ!!とケンカし。
あーっ!!!もう、お母さんやめたいっ!!ってちょっと思いました(笑)
ほんと、いつになったら自立してくれるのか・・・・。



そんなお母さんな私ですが、まだまだ5歳の3男は癒し系^^

赤ちゃんのときから、3人目だけあって、自立するように育てているしね~~^^

昨日、初めて「くじら~」のメイキングを見ましたWW
劇場で見たし。と思ってたら、全然違うかって、びっくりしたっ!!

やん。はじめて見るまお君がいっぱい~~//////
でも、奥様ごっこははしょられてる・・。あそこが面白かったのにWW

3男もまおだ。ということには気がついたのですが。

「え~~。このまお君、なんで眼鏡しとん?可愛くないし、かっこよくない~~。」
「これは、かっこよくない役だから、かっこよかったらあかんのっ!!」

「え~~。マオトラのほうが、かわいいし・・・。」

と、ぶちっ!!と電源を切られ、こらーっ!!!って怒ってました(笑)

その後、私が、

「あ。ひさしぶりに「A」見ようかな~~。」
「「A」やったら見る~~!!」

って言ってたのに、やっぱり途中でぶちっ!!

「こらーっ!!!「A」やったら見る。って言ったやん。」
「だって、、マオトラにしてくれへんもん。」

と、やけにマオトラにこだわる3男でした(笑)

その横で、次男は「まま。こんなん見て、どこが面白いの~~?」
と、退屈そうにしていたら、3男が
「だって、まお君カッコイイやんっ!!!」って力説していました(笑)


もちろん、学クロまお君には3男も大満足///

「誰に助けてもらった?」とかって、選ぶところが出てくるたびに、「もちろん、まお君やろーっ!!」
って、うきうきと選んでいました^^


さて。

今日はお話書く時間あるかな~~??

お返事だけで、精一杯かもしれないので、また明日。

と、ここでご挨拶しておきます^^


あと、一日っ!!!!

がんばれ。私(笑)