全くの個人ごとなので、お忙しい方は読み飛ばしを。


今日は、勝手に花壇をいっぱいに埋めつくしていたノースポールを引っ抜いて、きゅうりと、とまとと、なすびと、ピーマンを植えました^^

次男君が、きゅうり大好きで「丸かじりしたいっ!!!」って駄々をこねるので。
スーパーで3本100円で買ってきても、すぐになくなっちゃうんですよね~~。
今は、2本で100円ぐらいだから、そうそうおやつ代わりには食べさせられない。

トマトは、3男の好物で、去年もマメに自分でちぎっては食べていました。

まあ、去年はお話書くことにはまりすぎて、ぜーんぶ枯らしてしまったので、今年こそはちゃんと育てようと思います。


そしてっ!!!

申し込めるかどうかわからないのですが。

夏に初上京っ!!

・・・と言っても、お仕事ですが。


自己血認定ナースという資格を取りに、2日間の講習と試験があるので、同じ職場の子と行こうと思います。
千代田区神田美土代町だって~~。
もし、産婦人科に戻れたら、絶対に役に立つ資格なので。

お近くの方がいらっしゃったら会えたらいいな。


ちょっと、真面目に勉強をする2年にしようと思いまして(笑)
2年後には、また体制ががらっと変わるので。

内科では、免血(白血病とか)と膠原病に興味のある私。
大道な、糖尿病とかはそんなに面白いと思えないんだよね~WW

なんだか、産婦人科といい、どこにいっても端っこを深く掘り下げるのが好きな変人なんだなあ(笑)

ケアマネと違い、法律とか事務的なことはあんまり覚えなくてよさそうだから、
お話もボツボツ書きつつ、お勉強もしようと思います^^


新しいことにチャレンジな春。のみなさん。

がんばりいましょうねっ!!!


もちろん、今までと同じ日常のみなさんも、毎日が充実しますように^-^