お話一本だけ書いて(カモフラージュ①は昨日ほとんど描いてたからね。)
ほんとうのきもち。をあれで完結にしちゃうかどうか、別館で確認~~。と思って読み始めてすぐに・・。

寝てしまっていましたWW

たった、数ページが読めない私(笑)

ほんと、4月になってから体力消耗がハンパないよ~。

今日は、長男が中学になったので、「自分以外、みんなシャーペンで、一人だけ鉛筆って恥ずかしい。」
と言うので、文房具屋さんに行ってきました。

確かに、入学式のとき、すでにみんなシャーペンだったねWW
自分も、シャーペンがつかえるようになったら、中学生だああああ。って思った記憶がおぼろげにあります。
・・・これって、全国統一なのかしらん??

次男の担任は、都会からの赴任で(笑)
私は、こじんまりしてるな~。と思っている運動場を、「こんなに広い運動場は初めてです。サッカーができるなんて、すごいっ!!」と感動している先生に、むしろ、???でした(笑)

高校だと、テニスコートも、バレーコートも、武道場もあったけどなあ・・。
田舎でよかった(笑)
テニスの授業は楽しかったもん。


今日から、初めての子どもの弁当作りっ!!!
気合い入れて、でっかい弁当箱持たせたら
「多すぎた。」って残してきてた(笑)

・・・まあ、部活始まるまでは、そんなにお腹も空かないのかしらね~~。
毎朝、お弁当を詰めているお母さんを尊敬です。
オトナの分だけだと、テキトーに冷凍チン!でいいけど、子どもの巨大な弁当箱の空間を埋めるのは、大変だ・・・。