すっごく個人的なことなのですが。
・・って、ブログって個人的なものか(笑)

なんとなく好きだったフィギアスケートにどっぷりはまることになったキッカケが2年前の羽生君のロミジュリだったんですね。
あのロミジュリをもう一度みたい!!!と思って、画質の悪い動画を何度も探し・・・。

その関係で、大まおにもはまったわけですが(笑)

2年間ずうっと願い続けていたあの元祖ロミジュリをもう一度見たい!!が叶いましたああああああ。

羽生君ありがおおおおおっ!!!!!

もう、最初のジャンプから涙腺崩壊っ。
なんだろう。いつものゆづううう。とかって感情のドキドキじゃなくて、本当にドキドキした。感動した。
いや、いつも感動してるんけど・・・緊張するようなドキドキだった。告白前のような??
あのステップが、もうもう胸キュンしっぱなしなんだよね~~。

でも、カラダがオトナになったね~~。
全てが力強くなって、同じプログラムなのに全然違うように感じた。
そして、あの衣装での「パリの散歩道」も、違和感ありありだった(笑)
私の中では、鮮明に16歳の幼い羽生君がインプットされてるんだもの。

んふふ。
そして、しっかり。ちゃっかりゆづの手を握る??リプニツカヤ選手。やっぱり、ゆづのこと、好きなのかなあ?
ゆづも、まんざらでもなさそう(笑)
いやあ。いいねえ。若者はっ(笑)


あっこちゃん、すっごく優しい笑顔で滑ってくれて。
ドジしちゃって、爆笑しないようにこらえてました。ってどんなけ可愛いのっ!!
やっぱ、あっこちゃん好きだああああ。
29歳になっても、少女のようでいてね。
そして、プロ転向明言してくれましたねっ!!!
やったあ。
お金と暇ができたら、絶対ショーに行くぞっ!!!

今回は、すっごく楽しいエキシビだった。
現役を引退です。って選手が多くて、最後にはっちゃけました。って楽しいムードをいっぱい感じた。
ソチ後で、体力ボロボロのなか、ほんとみんなエキシビまで出場してくれて、ありがとうございました。

小塚君のデニムジーンズ姿に、萌え。
町田君の白シャツ姿に萌え。
ワグナーの色気にクラクラし。あの腰つきはやばかった(笑)
まおちゃんのスマイルに癒され。

あー。楽しかった!!
さて。3月も残すところあと一日ですね。

新しい道に向かって、みんなファイトっ!!!!!!