最近のDVD鑑賞と言えば。

3男君はもっぱらマオトラにはまっているようで、先に二階にあがってかしこいなあ。
なんて感心していると、全然寝ずに自分で「マオトラ」を再生して、夢中になっていますWW


私は、「テニミュにしよ~よ~。」って、入れ替えて、四天王寺を今は見ているのですが。

ちょっと前は、「これ、まお君出てないから、嫌や~~。」と言っていたのに、最近はしっかりと菊丸=まお君という認識ができてきたようで。


「まお君、髪の毛、つるんつるんや~~。あっ!!大ちゃんっ!!」
「えっ!?大ちゃんわかるんっ!?」

ちょっと前まで、大ちゃんのことはわからなかったので、ちょっとカンドー・・・。

「うん。眼鏡かけとー人やろお?」
「そうそう。大ちゃんと、まお君どっちが好き?」

・・なんて、こりずに聞く私(笑)
羽生ゆづるくんより、まお君が好きって言ってたからね。

「え~~。わからへん~~。
だって、まお君はかっこいいけど、大ちゃんはかわいいもん。」

なぬううううううう????

聞き間違えたかっ!?私っ!!!

「え?大ちゃんがかっこいいんじゃなくて?」
「うん。大ちゃんはかわいい。まお君は、かっこいい。」

素直な5歳児。
感じたままを言っているんでしょうが・・・。

えええええ???

まさかの彼の中では、まお×大ってことおおおお??

「どっちが、年上か、わかる?」
「年上ってどーゆー意味?」

「どっちがお兄ちゃんかってこと。」
「え~~。わからへん~~。」

わからないのかっWW
しっかりしてカッコイイお兄ちゃんなまお君と、可愛い大ちゃんの図。
が彼の頭の中ではできあがっているのだろうか??
と思うと、自分の中の先入観がガラガラと音を立てて崩れてゆくのを感じました(笑)

いやあ。こどもっておもしろい・・・。

他は、金太郎役の木戸君もかわいい。
シンクロの大石は、お洒落。って言ってました。

でも、3男は大のまおファンなので、ひたすらまお君ばっかりが出てくる、「マオトラ」「ベスアク」「A]が激リピされています。

一応、タクミクンやら、不思議の国の王子様やら、他いろいろあるんだけどね。