ごはんを食べてから、ずっと台本とにらめっこしている大ちゃん。

同じセリフを何度も、何度も、違う抑揚で読んだり、トーンを変えたり、リズムをつけたり。
毎回込められる感情が微妙に違う。

こんなふうに真剣に台本とに取り組んでいるときは、そっとしておく。
おれは、お気に入りの曲を入れたipodをポケットに入れ、イヤホンで聞きながらベッドに寝転ぶ。

ソファに座っている大ちゃんとの距離は、2~3mといったところ。
そんな距離感が丁度いい。

お互いに趣味の時間に没頭したり、家に持ち込む仕事柄であることを考えれば、個室があったほうがいいかもしれないけれど。

邪魔をしない範囲で、お互いの存在感を感じながら、自分の時間を過ごすこの距離感が好き。

何より本気モードの大ちゃんを眺めてるのが好き。
恋人であり、憧れであり、ファンでもあるから。

ふんふん。と小さく音楽を口ずさみながら漫画のページをめくる。
時々ちらり。とソファのほうに視線を送ると、まだまだ真剣に台本に向かい合っている大ちゃんの横顔があった。

-------やっぱり、カッコイイ。

9歳も年上で、オトナだから、とか。
180cmを超える長身に鍛えられた筋肉がうっとりする、とか。
彫りの深い二次元から抜け出してきたんじゃないか?と思うような容姿、とか。
話題が豊富で、いくら話してても飽きないところとか。
さりげないエスコートが気障じゃなくキマってるところとか。

数えればキリのないぐらいカッコイイ、と思うところはあるんだけど。


やっぱり、一番のカッコイイ。は・・・・。
こうやって、真剣にお仕事に取り組んでいる姿勢。

この世界に入って、初めてたくさんの先輩に出逢った。
いっぱいお兄ちゃん的な存在の先輩とか、憧れる先輩に出逢ったけど。

その中でも、大ちゃんは格段にトクベツ。

さらり。と何でもこなすように見えるけれど、実は絶え間なく努力を惜しまないから。
ってことをおれは知っている。

だから、どこまでもついていきたくなるし、支えてあげたくなる。


ふっと、再び視線をやると、大ちゃんが台本を片手に持ったままうとうとと眠ってしまっていた。

「いつも、道しるべになってくれてありがとうね・・。」

テンポの速いダンスにリズムがつかめずに四苦八苦してたら、自分だって疲れてるのに居残りして教えてくれたよね。
セリフがうまく言えずに、落ち込んでたら「もっと、自然体でいいんだよ。」って笑わしてくれたよね。
ギチギチのハードスケジュールで、台本覚えれるかなあ?なんて不安になったときは、大ちゃんの背中を思い出して、負けない気持ちをもらったよね。

いつだって、大ちゃんがいてくれたから頑張ってこれたんだよ。


これからは------。

おれも自分の力で頑張るからね。
応援しててね。

そして・・・・。
今ままでずうっと両手を広げて守ってくれて。
広い背中で、前を歩いてくれてありがとお。

どこまでも強くカッコイイ大ちゃんでいてください。

今まで大ちゃんがくれたものを全て返すことはできないかもしれないけど。

舞台でキラキラ輝いて、そして疲れきった大ちゃんがほっとできるような場所になれますように。
毎日、笑顔で「おかえりなさい。」って抱きしめてあげるからね。

「愛してるよ・・・。大ちゃん。」

すうすうと寝息を立てる大ちゃんの髪に触れ。
頬にそっと口づけた。


----------------------------------------

今日は、一日お買い物WW
長男の制服を買い、物品を色々買い揃え・・・・。
一日で、5万以上つかったんではないだろうか??

何だか疲れたよおお。
なので、全然お話浮かばない。と思っていたけど、夕食を食べて元気がでてきたのか、
何本かふわふわと浮かんできました。

昨日、大ちゃんのブログ更新がないね~~、ってお話をしましたが、きっとこんなふうに熱中してるんだね。
真剣にリアル大まおさんを想像すると(笑)

そして、それを邪魔しないようにそっと見守っている健気なまお君って気がします。
わお。久しぶり~~。健気なまお君(笑)