一口1000円。
3つの団体に均等配分されます。
ゆうちょ銀行<店名>428   <店番>428
普通預金 0522589 記号14210 番号 5225891 イースマイル
メール balloonshop_esmile@yahoo.co.jp


http://e-smile.jimdo.com/


info@yuimahru.com

トリゾのあとにこの記事ってどうなのかなあ??とも思ったのですが。
でも、反対に私たちがこうやってきゃいきゃいはしゃげるのは、日本が平和だから。
色々それぞれ辛いことは個々にあるだろうけれど、同じ日本人としてまだまだ家にさえ帰れない人たちがいることも忘れてはいけない。と思うんですね。

3/11まであまり日がないので。
パンフ読めるかなあ??

羽生ゆづる君もいっていたように、震災から4年たって、だんだんと復興の手が少なくなっている。
もちろん、直接ボランティアで何かをしてあげる。というのもとっても素敵だけど、実際には自分の仕事や生活があるから無理ですよね。

でも、気持ちは届けたい。
そんな人はまだまだいっぱいいると思うのです。

3男がずうっとお世話になっていた託児所のオーナーさんが、地元アーティストを応援する会。ってのを以前から立ち上げてまして。
震災を機に、そちら方面の支援もするようになりました。

このパンフに載っている、来生京子先生は沖縄の三線の先生で、歌手なんです。
ごとうみのるさんは、自分で言葉をつむぐ書道家。
あとの3人はお会いしたことないので、詳しくないのですが・・・。

いつも、近所の老人ホームなどを巡ってボランティアで演奏してくださっています。

東北に元気を感動を届けたい。と頑張ってくださっているので、もちろん近くの方は、イベに参加していただくもよし。
企画に賛同していただける方は、募金でけでも参加していただけるとありがたいです。

3団体が合同で、企画しているほうもありますので。

もちろん、みなさんの地元でも色々と支援はあると思うのですが、
東北に思いを届けたいけど、手段がわからない・・・。なんて感じていらっしゃるかたは、是非是非、募金に参加してくださいね。

ちなみに、羽生ゆづるくんの「蒼の炎」って本は、収益は全てスケートリンク仙台へ寄付されますよ~~。
ゆづファンは、チェックしてみてくださいね~~。